ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 19:36:40  [通報]

    >>3
    保育士してて0、1歳担当してるけど正直そう思う。
    1番可愛い時に、朝早くから夕方まであずけてて、子どももパパ〜ママ〜とか言ってすごい泣いてる時あるから可哀想だなって思う。

    +75

    -6

15. 匿名 さんに返信する

15. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 19:45:54  [通報]

    >>15
    保育士でさえこの認識
    女の敵は女だな
    返信

    +6

    -34

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 21:30:44  [通報]

    >>15
    子供の「初めて」をたくさん見れる年齢ですよね。
    時代錯誤て言われるけどこの瞬間を見れないのはもったいないなぁ、とは思います。
    返信

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2025/06/29(日) 03:10:12  [通報]

    >>15
    でも最近は専業主婦やパートで奨学金の方がかわいそうって風潮だよね。0歳1歳で預けるのはだいたい正社員だから、一度辞めてしばらくしたらパートでってのもできないだろうしね。

    「え、奨学金嫌だから働いてほしかったけど」って子と「ずっと一緒にいたかった、大学なんてどうでもよかった」って子がいるからほんと難しい。
    返信

    +5

    -0