ガールズちゃんねる

気が強そうな人が多そうな職業

907コメント2025/07/01(火) 11:25

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 18:53:31  [通報]

    >>1
    強そう、じゃない
    強ぇんだ
    返信

    +977

    -8

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 18:54:20  [通報]

    >>1
    私のいとこ、看護師なんだけど顔可愛い上に気弱くて気の強いブスにいじめられてるみたいで可哀想
    返信

    +485

    -27

  • 27. 匿名 2025/06/28(土) 18:54:40  [通報]

    >>1
    看護師は確かにそう
    私も看護師だけど、同期の子がストレス溜まってるのか休憩中に他の同僚と患者がいつ死ぬかゲームをやってて、この間18歳の白血病の女の子があと何ヶ月持つか賭けてて本当に怖すぎて鳥肌立った
    ストレスって人をおかしくさせるんだなと思ったよ
    看護師は本当に仕事がキツすぎる
    返信

    +322

    -187

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 18:57:41  [通報]

    >>1
    スーパーのパートのおばさん

    気が弱くて自分の意見がはっきり言えない人は自然淘汰されて行く感じ

    まぁここは合わないと思ったらさっさと辞めるのが正解だけどね
    返信

    +195

    -14

  • 45. 匿名 2025/06/28(土) 18:57:42  [通報]

    >>1
    これ以外に思いつかない
    他にはヤクザさんとか
    返信

    +39

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/28(土) 18:58:40  [通報]

    >>1
    これは本当、癖が強い人も多いけど「くっそー!負けない!」って真っ直ぐに気の強い人も多いよ
    返信

    +151

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/28(土) 18:59:06  [通報]

    >>1
    看護師だけど本当に周りみんな気が強すぎて自分も汚染されて気が強くなってる気がするてか自分も強くないとらっていけないし

    >>22 さんのようなそういう優しい看護師さんは長く続かないしやめてっちゃうよねやっぱり
    返信

    +255

    -3

  • 52. 匿名 2025/06/28(土) 18:59:49  [通報]

    >>1
    強くないと務まらない
    返信

    +120

    -8

  • 61. 匿名 2025/06/28(土) 19:00:30  [通報]

    >>1
    優しい人は辞めていくと親戚の看護師が言ってた
    返信

    +164

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 19:01:04  [通報]

    >>1
    身内や周りにいるけどみんなめちゃくちゃ気が強い。
    というか弱い人は続けられなくて強い人だけが残るのかもしれない。
    返信

    +127

    -2

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 19:03:38  [通報]

    >>1
    看護師さんはガチ。
    3週間入院した事があるんだけど、看護師さんの気の強さで何度震え上がったことか。
    強くなきゃ、出来ないけどね。
    返信

    +151

    -3

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 19:05:29  [通報]

    >>1
    前、行ってた病院の唯一優しい看護師さんいつの間にかいなくなってた😢
    凄い嫌なのは残ってて、そこ行くのやめた。
    返信

    +110

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 19:06:16  [通報]

    >>1
    義理姉がホンワカした雰囲気の看護師なんだけど、気が強いのかな
    返信

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/28(土) 19:07:41  [通報]

    >>1
    めっちゃ痛いときや
    死にそうなときに
    控えめでナヨナヨされても困るw
    返信

    +80

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 19:14:08  [通報]

    >>1
    >>9
    9年勤めた大学病院辞めて2年専業主婦して、また同じ大学病院に出戻ったの。
    で希望した配属は通ったものの畑違いの部署でブランクもあってポンコツすぎて、毎日毎日やっぱり辞めたい、仕事行く時もずっと泣いてて、もう心療内科行くレベルかなと思いつつ、毎日夫に仕事場のロッカーで行きたくない泣いてるとLINEしてた。
    もう続けられないと思って半年でやっぱり辞めますと辞表を出すも、経験のある部署で働いてみようと異動させてもらったら割と良い環境でとりあえず続けてる。そんな部署でもヒヤリハットを出したら辛くてずーっと引き摺ってて、やっぱり私はダメなんだと思ったけど1ヶ月も経てばそんな気持ちもなくなって今。
    なんで私はこんなに気が弱いんだ!!!と思うよ。

    こういう気の弱い看護師もいるよと思いつつ、
    同じ職場に出戻り、辛い部署でもなんとか乗り越えヒヤリハットを出して周りから冷たい目で見られてもしがみついてる自分は気が弱いのか否か…
    とりあえず周りの目は気にせずとりあえず給料もらえてるだけ良いかなと割り切り始めた。

    どう思いますか?
    返信

    +23

    -24

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 19:14:25  [通報]

    >>1
    経理
    返信

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/06/28(土) 19:16:50  [通報]

    >>1
    三菱グループ全ての事務員
    返信

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2025/06/28(土) 19:20:39  [通報]

    >>1
    そのうえプライドも高い。
    返信

    +38

    -2

  • 181. 匿名 2025/06/28(土) 19:29:17  [通報]

    >>1
    某国立大学産婦人科の看護師
    そうじゃない天使のような人もいたけど
    ひどすぎるのがいる

    街のクリニックでたった3回の受診で
    旦那さんや役所の報告だけ拾って
    本人とはろくに話さないまま発達障害疑いをかけられた妊婦に

    配慮どころか嫌がらせ

    遠方から時間かけて来ていて
    他の診療科も数時間待ってるだろうに
    わざと「今日採血ないです」言っておいてかなり待たせて他の診療科の予約もパーにしてから
    「やっぱりあったからー」と謝りもしない

    わざと他の診療科と時間を近くして
    昼食時間を確保させない

    妊婦本人が会いたくない親族に
    産後の世話をさせるよう旦那さんに強く 勧めたのは単なるミスらしいが(それもかなりひどい事案だけど)
    その後旦那さんに訂正をしても 旦那さんの楽さや赤ちゃんにとっての関係性を大事にして
    妊産婦の不安は置き去り

    妊婦が会うのを嫌がる親族について
    妊婦本人が嫌なことを わざわざ対策したのにわざとそれをした らしいが
    そのエピソードを聞き終わる前に「あっ急な予定変更によっわあああい!」と妊婦を指差す
    予定変更というか
    対策したのに それ関係なく嫌なことがあったからだろうに

    最低なのは電話で妊婦が不安で泣き叫んでも
    精神科に繋がず、カスタマーハラスメント扱い

    妊婦からの電話で 電話代も向こうだろうに
    「もう こないでね」発言
    おまえが看護師辞めろって感じ

    なお同じ国立大病院精神科では発達障害と診断されなかったよう

    定型発達の妊婦でも
    妊娠中のピリピリ不安な時期にされたら
    そりゃ泣き叫びそたくなるだろうに
    返信

    +1

    -16

  • 192. 匿名 2025/06/28(土) 19:33:43  [通報]

    >>1
    強くなきゃ出来ん
    返信

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2025/06/28(土) 19:35:15  [通報]

    >>1

    女医
    弁護士
    看護師
    銀行員


    気が強くないと、ずっと働けない
    弱い人は同業者と結婚して専業主婦している
    返信

    +73

    -2

  • 201. 匿名 2025/06/28(土) 19:40:08  [通報]

    >>1
    保険屋は辞めとけって言われました
    返信

    +24

    -4

  • 202. 匿名 2025/06/28(土) 19:41:44  [通報]

    >>1
    逆に気が弱くても正社員で働ける職業なんてあるのかな。
    マジで気が弱すぎるならバイトやパートで多少甘んじられる職位じゃないと無理そう。
    返信

    +5

    -12

  • 217. 匿名 2025/06/28(土) 19:50:14  [通報]

    >>1
    田舎の地方の方は、我がままな人が多いかな。
    稀に発達障害ぽい人がいる。
    返信

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2025/06/28(土) 19:56:08  [通報]

    >>1
    看護師一択だよ。
    返信

    +29

    -4

  • 248. 匿名 2025/06/28(土) 20:03:56  [通報]

    >>1
    最初から強いんじゃなくて、看護師になって気が強くなる人も多いと思う。自分でも性格変わったと思う。学生時代は自分の意見言ったり人前で話すの苦手だったのになぁ。
    返信

    +58

    -2

  • 254. 匿名 2025/06/28(土) 20:08:34  [通報]

    >>1
    気が強いというか、気丈な人じゃないと出来ない!
    返信

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/28(土) 20:10:12  [通報]

    >>1
    看護師だけど人の命かかかってるからキツくなるし強くなるよ。
    ただ、私は理不尽な意地悪野郎に目をつけられて以来、そういつ奴は大嫌いだから、自分はしないと誓ってる。
    嫌な奴ほど図太いし残ってるよ。
    返信

    +65

    -4

  • 260. 匿名 2025/06/28(土) 20:11:19  [通報]

    >>1
    例えばどんな風に気が強いの?
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/28(土) 20:11:30  [通報]

    >>1
    助産師さんも強いよね。この前出産で入院したけどみんな気が強かった。でもみんな面倒見よくて優しかった
    返信

    +24

    -3

  • 278. 匿名 2025/06/28(土) 20:17:25  [通報]

    >>1
    強い中にいじめをする人もいて入院生活が地獄になる事がある
    返信

    +13

    -2

  • 341. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:30  [通報]

    >>1
    ナースのお仕事見てたけど、役柄とはいえみんな結構キツイ性格してたよね。あれがリアルなの?
    返信

    +2

    -4

  • 361. 匿名 2025/06/28(土) 21:32:47  [通報]

    >>1
    看護助手やってます

    今まで他の業種も色々やってきましたが、看護師は今までの職場の中でも一番気が強くてピリついてます

    気が弱くて立場も弱いので言われたい放題です…
    返信

    +46

    -1

  • 373. 匿名 2025/06/28(土) 21:49:18  [通報]

    >>1
    病院で言うと受付の人も気が強くて怖いイメージ・・・
    返信

    +45

    -1

  • 374. 匿名 2025/06/28(土) 21:50:31  [通報]

    >>1
    強くないとやっていけない
    私はこうだってきちんと意見を言える看護師さんはかっこいい
    返信

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2025/06/28(土) 21:57:41  [通報]

    >>1
    けど気が弱いオドついた人が看護師なら怖くないです?
    血だらけの人見たら泣いたり倒れるような人だと困るしね
    返信

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:23  [通報]

    >>1
    病院の介護職として4年働いたことがあります
    間近で看護師を見てて気付きました
    ・気が強い
    ・要領が良い
    ・いつもニコニコ優しい
    看護師はこの3タイプに分かれるなーと
    タイプは違いますが共通するのは芯が強いってこと

    優柔不断だったり優しすぎる人ほど
    心を病んで辞めていきました
    返信

    +35

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:28  [通報]

    >>1 >>9 >>10
    トピズレだけどすみません。
    医療事務に就きたいと思ってるのですが、看護師さんと接する機会がありそうなのでやっぱりキツイですかね…?
    返信

    +44

    -4

  • 419. 匿名 2025/06/28(土) 22:53:47  [通報]

    >>1

    たぶん強い
    理不尽なことだけど立場上流した方が吉の場合、
    心の中では「うるせーばばあ◯ねよ」
    「あとで苦しむ呪いかけてやる」なんてことばかり思ってニヤニヤスルーしてる
    返信

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2025/06/28(土) 23:04:32  [通報]

    >>1
    社長夫人
    返信

    +0

    -3

  • 427. 匿名 2025/06/28(土) 23:08:34  [通報]

    >>1
    刑務官
    返信

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2025/06/28(土) 23:13:24  [通報]

    >>1
    これはもう花屋
    返信

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2025/06/28(土) 23:17:09  [通報]

    >>1
    看護師よりも強いのが女医
    返信

    +11

    -5

  • 439. 匿名 2025/06/28(土) 23:29:42  [通報]

    >>1
    ダントツ看護師
    意地の悪いババア多過ぎ
    離婚者と喫煙者も多すぎる
    あと副業でソープとかラウンジとかで働いてる人もチラホラ
    返信

    +26

    -6

  • 440. 匿名 2025/06/28(土) 23:29:45  [通報]

    >>1
    1番に出てるw
    やだよー。急性期の病棟以外はわりと平和だよ?
    急性期こそ優しくして欲しいけどそうはいかない激務だもんな。入院なんて絶対したくない!!って看護師なら絶対一度は思うよね
    返信

    +6

    -4

  • 443. 匿名 2025/06/28(土) 23:37:04  [通報]

    >>1
    これは、150%正解
    返信

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2025/06/29(日) 01:18:57  [通報]

    >>1
    意地悪な人が多い。優しい人は辞めてしまうから。
    返信

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2025/06/29(日) 01:36:23  [通報]

    >>1
    保険のセールスマン
    返信

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2025/06/29(日) 01:40:31  [通報]

    >>1
    女性の

    ダンプカーとか大型トラックの運転手・・
    あと、力仕事関係でパワーショベルの仕事やってる女性とか・・
    返信

    +11

    -1

  • 499. 匿名 2025/06/29(日) 03:07:58  [通報]

    >>1 その他すべて検索済み あなたよりもはるかに蛇のようにしつこいです
    看護師 ナース 隠語すべて検索してすべて法務省にヘイトスピーチで通報してるから
    あなたのお子さんも良い大学や良い就職先からはブラックリストにされて落ちると思います

    看護師、及び看護師の家族へのヘイトスピーチはどんどん人権機関に通報しておく
    母親が看護師だったアンガールズの叫び

    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day



    看護師及び看護師の家族に対する
    差別発信、誹謗中傷、侮辱、名誉毀損、ヘイト

    親切心、アドバイスを装ったヘイトスピーチにも注意

    法務省 人権相談
    LINE人権相談が手っ取り早いですよ
    ヘイトへの通報数が集まればいつか動きます
    アドレスと文章のコピペ
    コツコツと通報してください
    泣き寝入りは辞めましょう
    集団訴訟でヘイト対象者を訴えましょう
    インターネット上におけるヘイトスピーチなどの不当な差別的言動への対応
    法務省:人権相談
    法務省:人権相談www.moj.go.jp

    法務省:人権相談このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。アクセスサイトマップ相談窓口きっずるーむ●本文へ●ENGLISH文字の大きさ標準拡大色変更・音声読み上げ・ルビ振り会見・報道・お知らせ大臣会見等プレスリリース...


    掲示板を検索して
    法務省、
    警察相談#9110

    みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)

    BBCなどに通報してください 

    ガルちゃん掲示板は過去の書き込みも全て残っています
    ヘイト書き込みの証拠は消えません
    すべて保存してください


    人権相談のフリーダイヤルは?
    みんなの人権110番 (全国共通ナビダイヤル 0570-003-110)

    差別や虐待、パワーハラスメントなど、さまざまな人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。 全国の法務局・地方法務局及びその支局につながります

    刑法では、一般的にヘイトスピーチとされる特定人物や特定団体に対する偏見に基づく差別的言動は信用毀損罪、名誉毀損罪、侮辱罪などの対象であり、特定人物、特定団体ではなく、ある集団一般(民族・国籍・宗教・性的指向等)を漠然と対象にするものについては、名誉毀損罪や侮辱罪には該当しないものの、差別的言動の被害が具体的になれば、事例によっては脅迫罪や業務妨害罪の対象となります。例えば、課される可能性のあるとされる主な刑罰の内容は以下のようなものです。
    刑法第233条
    信用毀損及び業務妨害…虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
    刑法第230条1項
    返信

    +2

    -9

  • 500. 匿名 2025/06/29(日) 03:09:08  [通報]

    >>1
    信用毀損及び業務妨害…虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
    刑法第230条1項
    名誉毀損…公然と事実を適示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
    刑法第231条
    返信

    +2

    -3

  • 502. 匿名 2025/06/29(日) 03:12:56  [通報]

    >>501 >>1 >>2 >>3


    ### 💍 結婚でのメリット・デメリット
    **メリット**
    - 医療系・公務員系は「育休制度が整っている」「転勤が少ない」「共働きでも安定」など、**結婚後の生活設計がしやすい**。
    - 看護師や保育士は「子育てや家事に理解がありそう」「家庭を大事にしてくれそう」という期待感。

    **デメリット(と感じられる可能性)**
    - 医師や弁護士などは「忙しすぎて家庭との両立が難しそう」「気が強そう」といった懸念を持たれることも。
    - 客室乗務員は「不規則な勤務」「転勤・出張が多い」など、生活リズムの違いがネックになる場合も。

    つまり、**「癒し・安定・知性・家庭的」**というキーワードが、男性が女性の職業に求める理想像に深く関わっているようです。
    返信

    +2

    -4

  • 516. 匿名 2025/06/29(日) 03:27:50  [通報]

    >>501
    >>1
    ネットじゃ気の強そうな女性ランキング

    一位 ガールズちゃんねるのインキャウジ虫 

    ✳️ワキガ多数wwwwww


    1308. 匿名 2024/08/12(月) 21:39:16 [通報]

    ブスなのにスタイルも悪い筋肉がないせいか太ってるわけじゃないのに二の腕が太くて、貧乳なのに垂れてる
    ワキガだし口臭あるし体毛濃いし、手もブスだしヘソの形も変だし乳首が黒い

    24. 匿名 2025/06/11(水) 01:04:49 [通報]
    愛してくれる男性が居たらこんなに心が荒んでないんだろうなと思う

    244. 匿名 2024/06/10(月) 15:26: 42 [通風]
    私トミーズ雅に似てるって何度か言われたことある、バービーは数えきれないくらい言われたことある真性のブスだけど結婚してるよ 
    ブスの既婚者なんて山ほどいるよ? 
    まぁ旦那もぶちゃいくだけど。 
    1050. 匿名 2024/06/18(火) 01:28:39 [通報]
    自分は高身長だからか、男性からの視線を感じることが多かったな。 
    通りすがりにデカいなと言われたり、飲食店では大食いの人かと陰口されたり、ちょっとスカートをはくと後ろから回り込んで顔を見られたり。 
    107. 匿名 2024/06/18(火) 12:26:03 [通報]

    私は子供の頃から友達いない... 
    母親から「今、公園で誰々ちゃん達が遊んでるから、お前も混ぜてもらえ!友達作るまで帰って来るな!」って家から閉め出された事も。 

    私は学校でイジメられててて、その誰々ちゃん達もイジメっ子。 
    どうしたら良いか分からなくて夜までずっとウロウロしてたら、近所の人に保護されて母親にブン殴られた。 

    何か友達どころか、人間関係自体が築けない。 
    私の特性がそうさせるんだと思うけど、相手が上で私が下っていう歪な関係になってしまう。 
    モラハラ系や自己愛系はワラワラ寄って来る。 

    3. 匿名 2024/06/18(火) 12:06:39 [通報]

    結婚式行ったことない
    10. 匿名 2024/06/18(火) 12:07:19 [通報]

    友達いる人が大嫌い 
    仲悪くなって自滅したらいいのに
    19. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:19 [通報]

    基本見下される 
    アメフト部にジュースぶっかけられたし
    21. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:30 [通報]

    どうやって友達作るか分かん
    返信

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/06/29(日) 03:29:31  [通報]

    >>516 >>1


    26. 匿名 2024/06/18(火) 12:09:10 [通報]

    結婚式に呼ばれない
    58. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:10 [通報]

    輪の中に入りたくない
    62. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:30 [通報]

    呼ぶ友達がいなくて結婚式したくなかった
    84. 匿名 2024/06/18(火) 12:16:44 [通報]
    わたしアラフォーで自分も独身で、結婚式に行った経験は幼稚園児くらいのときに叔父のに行ったのしか経験無い… 
    95. 匿名 2024/06/18(火) 12:20:44 [通報]

    結婚式行ったのは兄だけ 
    同級生にただの人数合わせで呼ばれて断った 
    職場でも呼ばれたことない
    96. 匿名 2024/06/18(火) 12:21:25 [通報]

    友達がいないので行きたいところがあれば一人で行く 
    一人ディズニー、焼肉、競馬場、カラオケ、ライブとか色々行く 

    大学でぼっちになったおかげで一人行動できるようになった
    183. 匿名 2024/06/18(火) 12:48:48 [通報]
    返信
    私は腹だけが異常にでかいブスだよ 
    友達はいないよ 
    お互いがんばって生きていこうね

    1005. 匿名 2024/06/22(土) 11:09:22 [通報]


    私はワキガなので海外の使ってるから、もっと浸透がすごそう(笑) 
    でも周りを不快にさせたくないしずっと使ってる 

    6.匿名 2024/08/11(日) 22:35:28
     
    駅のホームにいてたら、男子高校生からぶーす!って言われた

    1308. 匿名 2024/08/12(月) 21:39:16 [通報]

    ブスなのにスタイルも悪い筋肉がないせいか太ってるわけじゃないのに二の腕が太くて、貧乳なのに垂れてる
    ワキガだし口臭あるし体毛濃いし、手もブスだしヘソの形も変だし乳首が黒い
    413.匿名 2025/04/30(水) 14:43:29
    中学時代に臭いと何度か言われたことがあり20年近くたった今もそれがトラウマ
    返信

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/06/29(日) 03:36:42  [通報]

    ガル民が看護師に嫌われる理由がとうとう判明‼️👩‍⚕️


    ガル民ってワキガ多いってずっと思ってた
    ワキガのニオイすら気づいてないしわからないっていうし
    ワキガトピで気づきました

    ガル民はワキガだから看護師から嫌がられてる

    そもそもワキガを叩きが少ないから不思議だった
    2ちゃんもたぶんワキガの男が多い

    みんなワキガだけは謎に攻撃してないし
    気づいてないし

    みんな謎に孤独だし嫌われたり迫害されてるし

    ガル民 ねらーワキガ説を唱えますw

    くっさー
    ワキガの匂い分かりますか?
    ワキガの匂い分かりますか?girlschannel.net

    ワキガの匂い分かりますか?人生でワキガの人に出会った事がありません ワキガの匂いが分からない人は地盤自身がワキガであるって聞いた事あるのですがそうなのでしょうか… 皆さんはワキガの匂いって分かりますか??


    もしかすると自分がワキガかも?
    もしかすると自分がワキガかも?girlschannel.net

    もしかすると自分がワキガかも?先日映画を観に行きました。3つ隣の席の人達が席につくなり「なんか臭いよね?」と話しているのが聞こえてきたのですが、私は全く何の匂いも感じず、もしかすると鼻が慣れすぎているだけで自分の臭い…?と不安になってきました。 ...


    ワキガって人生ハードモードじゃないですか?
    ワキガって人生ハードモードじゃないですか?girlschannel.net

    ワキガって人生ハードモードじゃないですか?アラサーで学生の頃からワキガ(スソガ)に悩ませれてきましたが、ワキガじゃなかったらどんなに楽だったんだろうなと考えることがあります 一例を挙げると 夏でも薄着になれない 暑い時タンクトップは絶対無理、ほ...


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    返信

    +2

    -22

  • 520. 匿名 2025/06/29(日) 03:39:44  [通報]

    >>1
    あなたがワキガ臭いからです‼️

    😭

    返信

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2025/06/29(日) 05:32:55  [通報]

    >>1
    はい!その通りです
    返信

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2025/06/29(日) 05:40:15  [通報]

    >>1
    てか、看護師は気強いんじゃなくて、元々気弱でも強くなるんだよ!そうじゃなきゃ精神的にも身体的にもつらい仕事なんだしやってけない。
    返信

    +7

    -2

  • 585. 匿名 2025/06/29(日) 08:49:45  [通報]

    >>1
    看護師祭りだろうなとトピ開いたら、やっぱり看護師だらけだったw
    周りにいる看護師、1人残らず気が強い人ばかりだから合ってると思う
    返信

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2025/06/29(日) 09:44:19  [通報]

    >>1
    医師を病ませる猛者
    返信

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2025/06/29(日) 10:42:45  [通報]

    >>1
    看護師として働きだしてからさらに気が強くなる気がする。久々に会って、あれ?ってなったし。
    返信

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2025/06/29(日) 10:55:34  [通報]

    >>1
    看護師。
    家のすぐ近くに看護師や医者の喫煙所(野外屋根あり)があってバカでかい声で腹減ったー、あーま○こまじ蒸れんだけどwとか言ってるのが色白華奢で白石麻衣激似の美人さんだった。しかも足を男みたいに広げてアイコス片手に。終わったら田中行くっしょ?かっくらうっしょ〜みたいに言っててびっくり。
    黒髪一つ結びで平岩紙、西田尚美みたいな儚い系の色白の看護師もあいつくそだりーよなぁとかオナラしたりやばー!クソ出たかもしんない〜!とか言っててまじでガラ悪い。
    見た目は本気でそう思わせない感じ。逆に男の看護師は萎縮してるというかナヨナヨしてて女達をヨイショしてたよ姐さん!姐さん!みたいに。
    他にも女子!ナース!みたいな人たちいるけどまじでみんな輩っぽい感じの態度と話し方でまじでびっくりした。医者?っぽいのが来るとみんな黙って静かなのもまたツボ。
    ガル民はその看護師の裏側絶対好きだと思うwギャップすごいし。
    返信

    +3

    -5

  • 672. 匿名 2025/06/29(日) 11:16:14  [通報]

    >>1
    真っ先に思った
    キツイ感じ
    根性悪すぎる
    返信

    +5

    -3

  • 695. 匿名 2025/06/29(日) 11:59:25  [通報]

    >>1
    女子校は平和なのに、女性ばかりの職場は人間関係ドロドロしてるのなんなんだろうね
    返信

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2025/06/29(日) 12:15:20  [通報]

    >>1
    大手のキャビンアテンダント。自我が強い人が多い
    返信

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2025/06/29(日) 12:20:39  [通報]

    >>1
    看護師も一見すると給与が高いって感じるけど看護師になる前に親から高額な前払い金を徴収済み
    健康を損なう夜勤で稼いでるだけだし夜勤しなきゃ給料も安い
    3年もするとみんな身体壊して辞めていくから中途採用でもどんどん入ってくるし辞めていくの繰り返し
    看護師の寿命は平均より10年短くなるって研究結果も出てた
    流産も多い
    看護大学も上位高校のお嬢さんなら公立大学の看護科で4年間700万かかる
    (賢い子が看護師になっても旦那優秀だからそのうち退職子育てで学費の元を取れない 高額費用で看護師という称号を得るだけ)
    私立大学の看護科ならざっくり四年で1000万 (適齢期で結婚したら莫大な教育搾取)
    専門学校卒なら500万だけど大卒にもなれない 専門卒(コスパはいいけど大学生活は得られない)

    私立大学に通って結婚退職する女も同様に教育搾取
    「大卒の称号を得なきゃ、、、」という洗脳を排除するのは凡人には難しいので看護師になるために大学には入るけど莫大な教育搾取をされてる

    私立大学 看護科の学費が高額なのって学ぶためにものすごい数の高額な機器が並んでるからだろうね
    ベッドや心電図やらマネキンみたいなのやモニターも天井にたくさん付いてて
    あの医療機器って年々進化していくから買い換える費用が莫大
    それらを払うのは看護科の学生の家族
    患者や国民は高度な医療を受けても保険で安いのに看護師になる人がそういう高額機器の費用を払ってるようなもんじゃん
    医者みたいに元が取れる給料なら払ってもプラスだけど夜勤やって寿命を縮めて結婚もできなくて高度な医療設備のお金まで支払わされて酷いシステム

    ちょい前までは公立の専門学校があって税金投入で学費も安かったからいいけどすべて廃校された
    看護師の給料を下げるわけにいかなくて看護師になる前に前払いで強制徴収してお金を奪い取るシステムに変わった
    返信

    +5

    -3

  • 710. 匿名 2025/06/29(日) 12:25:40  [通報]

    >>1
    >>13
    >>153
    >>157
    他の教師と比べても段違いで1番気の強かった2大教師のうち1人、英語教師は元CAだった
    もう1人の養護教諭は元看護師だった
    意外に知らない人も多いけど英語教師は元CAが多いし、多い訳でもないけど養護教諭が気が強い場合元看護師のことが多い
    返信

    +4

    -3

  • 716. 匿名 2025/06/29(日) 12:33:15  [通報]

    >>1
    こういうトピ今まで何回か立ったけど1番目にくるのが毎回看護師だよね。
    私も看護師だけど最初から気が強い人なんてほとんどいないのに環境がそうさせるのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2025/06/29(日) 12:45:03  [通報]

    >>1
    メンタル弱い人はみんな辞めてくから
    返信

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/06/29(日) 12:53:23  [通報]

    >>111 >>1
    看護師を辞めた落ちこぼれの元看護師もめちゃくちゃ多いから
    看護師が看護師に恨みを持ってるとこもあるよね
    書き込み内容が内情にやたら詳しいし
    看護師もピンキリ
    底辺ヤンキーから国立卒の看護師の先生までいる

    能力の差が大きい国家資格でもある
    看護師とひとくくりにできない

    看護師は最悪だ!!と書くのは
    警察は最悪だ!!と書く人に似てる

    大学生はけしからん!と書いてる老人と一緒



    ブラック企業を辞めた男が元の会社を叩くのもあるある
    返信

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2025/06/29(日) 12:58:49  [通報]

    >>1
    気が強いと言うより腹黒い
    相手を潰して平気じゃないとやっていけない
    返信

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2025/06/29(日) 13:18:20  [通報]

    >>751 >>1

    30年前だと安い学費の公立専門学校や叩き上げ看護師が多いからガルに書かれてるのも多かったんだね

    今は国立や私立の学費1000万を払えるお嬢様看護師が多いからどんどん変わってる
    返信

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2025/06/29(日) 13:21:12  [通報]



    予想だとガルは政治工作が多いから
    この先は看護師の給料を下げていくか
    高額な学費で先に没収しておくかだろうなあ

    財務省が病院への税金を落としていってるから
    防衛費にいるもんね
    戦争危ないし
    突然の診療休止発表 患者ら困惑 - Yahoo!ニュース
    突然の診療休止発表 患者ら困惑 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本病院会によると、日本の病院の約7割が赤字となっていて非常に厳しい経営を強いられています。病院の統廃合も進んでいて、兵庫・伊丹市の「近畿中央病院」も2年後の統合がすでに決まり準備が行われていますが


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    返信

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2025/06/29(日) 13:31:31  [通報]

    >>1
    以前ガルちゃんでそう書いたらヘイトだ!って騒ぎだして報告だか署名のリンク?まで貼られたことあるよ…
    返信

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2025/06/29(日) 13:39:16  [通報]

    >>1
    役職になる人は大抵、独身で子どもいない人が多い
    返信

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2025/06/29(日) 14:00:43  [通報]

    >>1
    教師
    返信

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2025/06/29(日) 14:00:50  [通報]

    >>1
    CA
    返信

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2025/06/29(日) 14:07:18  [通報]

    >>1
    命を扱う仕事だから、むしろ気強い人じゃないと務まらない仕事だよなとは思う
    返信

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2025/06/29(日) 14:37:22  [通報]

    >>1
    おばさんになればなるほど気の強さは増していく
    気弱なおばさんって少ない
    返信

    +2

    -1

  • 799. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:04  [通報]

    >>1
    気の強過ぎる、むしろ性格悪いくらいの人が多いけど、たまに本当に天使のように優しい人もいる。でも芯は強いんだろうなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2025/06/29(日) 15:31:06  [通報]

    >>1
    歯科の受付や歯科助手
    歯科医や口腔外科医のように歯の治療が出来るワケでもなく、ただのお手伝いでしかないし頭悪くてもなれる職種の癖にまるで自分が歯医者と同等なのかと錯覚してるような女までいるから終わってる
    返信

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2025/06/29(日) 15:56:01  [通報]

    >>1
    看護師はもう殿堂入りで良いだろ
    返信

    +5

    -2

  • 813. 匿名 2025/06/29(日) 15:56:34  [通報]

    >>1
    百貨店の美容部員
    返信

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2025/06/29(日) 16:00:14  [通報]

    >>1 気が強いのと芯がしっかりしてるは違う気がする
    返信

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:42  [通報]

    >>1
    私は気が弱いんだけど、普通にしてるだけで他部署からは「ガル子さんはいい人!」と言われるくらい周りは気が強い。
    返信

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:38  [通報]

    >>1
    ダントツ笑
    返信

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2025/06/29(日) 17:05:59  [通報]

    >>1
    気が強いって言うと聞こえは悪いけど、裏を返せばメンタル安定してる
    豆腐メンタルと付き合ったり結婚したりすると振り回されるから、メンタル強い看護師はパートナーとして悪くないと思う
    返信

    +3

    -2

  • 845. 匿名 2025/06/29(日) 17:07:35  [通報]

    >>1
    強くさせてるのは患者だけどね…
    結局治療の指示を守らない患者が多すぎて、強く言うしかないって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2025/06/29(日) 17:37:30  [通報]

    >>1
    一部にヤリマンがいる。
    返信

    +1

    -2

  • 875. 匿名 2025/06/29(日) 18:33:10  [通報]

    >>1
    看護学科のある大学行ったけど
    気も強いし喫煙率もかなり高かった
    返信

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2025/06/29(日) 18:48:13  [通報]

    >>1
    保護者での集まりに、付き合っている人が〜とか先生→医師からよく相談もちかけられてこんど旅行に行くとか、〇〇さんもお付き合いしているから→不倫
    周りひとけっこう多いよ〜、えー、付き合っていないの?そんなに綺麗なのにと。
    中学受験で子供が入った学校なんだけどあまりの会話レベルの低さにがっかり。きちんとした看護師さんもいるのに、あ○な看護師同士の保護者が仲良くなると空気ぐ乱れる。
    トップ校の息子の学校とは本当に親の話題が違って都心から離れた中堅未満校はこんな感じ?と戸惑ってしまう。不倫の話とか現在進行形の恋するシングルの話譲るのも違和感でしかなくて。アプリで色んな人と会ってる、にはかなり驚いてしまった。
    返信

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2025/06/29(日) 19:29:05  [通報]

    最近、ネット掲示板やSNSでよく見かけるのが「看護師=お嬢様説」。以前は「苦労して手に職を」のイメージが強かった看護職ですが、近年は少し様子が違います。

    まず、私立大学の看護学部の学費は4年間で600万〜800万円が相場。加えて実習費や制服代、国家試験対策講座など、出費はかさみます。看護学生の親が「収入が高くないと厳しい」と言われるのは当然の話。中には奨学金を借りている学生もいますが、全員がそうではありません。

    掲示板では「うちの学年、親が開業医とか公務員とかばっか」「奨学金ゼロで通ってる子が多い」「夜勤バイトなんてしなくても親が支援してくれる」という声も多く、大学看護学部=中流〜上流家庭の子が多い印象が強まっています。

    特に人気の私立(聖路加・日本赤十字・昭和大・順天堂など)に進学する層は、学力も経済力も必要。彼女たちは「手に職」以上に、「安定+資格+社会的信用」を得る手段として看護師を選んでおり、「看護師=お金に困った人の仕事」という古い偏見とは距離があります。

    看護師国家資格は一度取れば一生モノ、全国どこでも働けて、夜勤や育休復帰も柔軟。つまり、将来を冷静に見て“資産としての資格”を手に入れている。親からの支援と、子の計画性がセットになった“実利的お嬢様”の新しい姿。それが、いまどきの看護学生です。
    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    返信

    +2

    -1

関連キーワード