-
2. 匿名 2025/06/28(土) 16:09:54
私立の無償化って意味わかんないよね+868
-13
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 16:10:30
>>2
本当に。意味が分からない。
むしろお金払える人だけ行ってほしい+495
-2
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 16:12:52
>>2
私立に丸投げする為らしい
公立学校維持する方が金がかかるから+67
-1
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 16:14:01
>>2
子供の進学時にちょうど離婚になり
お金なさすぎて私立の無償化の恩恵に預かったんだけど
月の支払いが大体5万くらいで、そのうちの3万が授業料、2万は修学旅行➕その他雑費
で、最下層収入世帯は3万円が無償化なので月々2万程度の支払いが発生してた
お金ない人は公立高校行くより制度使って私立行った方が安いのかも
あのまま結婚してたら殺されてたので、正直とても助かりました+9
-24
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 16:18:34
>>2
授業料の便乗値上げしてくるしね+17
-3
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 16:21:09
>>2
そんなことより公立高校の教師の待遇改善した方が良さそう
人気のある職業にしないと変な教師ばっかりになる+44
-1
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 16:24:35
>>2
結局他の所にお金かかるし+0
-1
-
72. 匿名 2025/06/28(土) 16:27:25
>>2
その老朽化校舎や人員不足の公立校に公費を注ぐより私立校学費無償に公費を使った方が安上がりだから、と聞いた事があるよ。
無償化にしたら生徒は私立に流れるし、公立校の人員不足も校舎老朽化も(ギリ安全ラインで)放置できるからね。
政府が生徒を私立校に丸投げしてる状態。
私立が改装する時はポーンと生徒に要求するしね、お寺方式で。+20
-2
-
87. 匿名 2025/06/28(土) 16:36:29
>>2
公立無償化。
私立一部補助くらいでいいと思う。+9
-2
-
103. 匿名 2025/06/28(土) 16:52:14
>>2
うち、私立中高一貫で
今春高校生になったけど
高校も授業無償化になるって聞いてるけど
学校側も何も知らされてないって言ってて
普通にお金がまるっと引き落とされたよ。
まだ無償化で助かったーって家庭
いないんじゃないかな?+3
-2
-
116. 匿名 2025/06/28(土) 16:59:13
>>2
ほんと無償化の意味が解らない
それより記事にもあるけど給付型奨学金を拡充して
私学助成金は一律廃止で良いくらい+4
-1
-
127. 匿名 2025/06/28(土) 17:30:46
>>2
たしかにそうだよね、
公立高校の教室やトイレの整備やってもらいたいわ
ボロい所多いよね
+2
-1
-
157. 匿名 2025/06/28(土) 23:41:55
>>2
維新は公務員大っ嫌いだからね
あいつら公立のものは全てぶっ壊したいのよ
その後の焼け野原をどうするかは考えてなくてとにかくぶっ壊す
壊すのは得意だけど、創ったり維持したりはできない+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/29(日) 12:16:34
>>2
公立を潰して土地を外資に売るため+0
-0
-
177. 匿名 2025/06/29(日) 15:26:43
>>2
田舎はお金持ちが私立に行くわけじゃないのよ+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する