ガールズちゃんねる

介護は、どこまでの血縁までするか

142コメント2025/07/28(月) 14:54

  • 4. 匿名 2025/06/28(土) 12:21:05 

    旦那も親もしないよ
    施設に頼む
    自分が痴呆になっても施設に入れていいからって言ってる

    +28

    -26

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 12:22:16 

    >>4
    一見冷たそうに見えるけど介護は確実に相手を不幸にするからそれが賢いね

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/28(土) 12:23:12 

    >>4施設に頼るけど、そのお金を出すのはこっち、ってことだと思う

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 12:23:26 

    >>4
    いいですね、施設は入れる資金が潤沢にあればそうしたい

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/28(土) 12:23:43 

    >>4
    確実にすぐさま施設に入れるならばそうしたいけど、現実的には時間かかりそうだから多少の介護はする必要にはなりそう

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/28(土) 12:25:13 

    >>4
    マイナスしてる人は介護の現実をわかってないんだろうね

    +28

    -13

  • 21. 匿名 2025/06/28(土) 12:25:24 

    >>4
    入れるといいね
    入れなかったらどうする?空き全然ないよ

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/28(土) 12:43:35 

    >>20
    まあ>>4が潤沢な資金力があっての発言なら同意だけど
    生活保護以外では介護がいるくらいのボケ老人が入る施設って少なくとも月に20万から25万はかかるわけで
    特養は要介護3以上になってようやく申し込みができる
    そして今は介護認定基準が厳しくなってきている

    これが現実だからさ

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 13:50:24 

    >>4
    それが一番いい、全員幸せ。だから老後にお金ないと詰むよね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 14:21:32 

    >>4
    施設入所中に具合が悪くなり長期入院したときに施設から退所を促される場合があるから入れちゃえば安泰というわけでもないんだな

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 14:45:38 

    >>4
    金があれば入れる問題ではない。

    +4

    -0

関連キーワード