-
1. 匿名 2025/06/28(土) 10:22:53
主は年中ノーファンデです。肌が丈夫で頑丈なので肌荒れをしないのでそうしてます。
今はデコルテのカラーコントロール機能付きの日焼け止め下地とザセムかLUNAのコンシーラー、パウダーで終わりなのですが、なんだかペトついて気になります。
夏場の日焼け止め下地これがいいよとか、このパウダーはこの下地と相性いいかも!コンシーラーこれが好き、朝の基礎化粧品こっちがいいかも、などなど教えて下さい。+37
-32
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 10:25:03
>>1
それはノーファンデなの?+302
-57
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 10:25:56
>>1
>肌が丈夫で頑丈なので肌荒れをしないのでそうしてます。
むしろ肌が弱い、敏感肌の人がノーファンデ派だと思っていた+473
-6
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 10:26:51
>>1
それ、ノーファンデになるんだ
私も下地+パウダーだけど、色付きファンデじゃないだけで自分としてはメイクしてるカテゴリなんだけどな
パッと見もしっかりメイク感出てるし+196
-49
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 10:26:58
>>1
エレガンスの日焼け止めに
リリミュウのコントロールカラー
気になるところはディオールのコンシーラして
NARSのパウダーで済ましてます
+30
-3
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:06
>>1
パウダーしないからペトつくんだよね?
夏はデパコスはNARSのリフ粉、プチプラならコーセーのピンクを使ってます+13
-11
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 10:28:38
>>1
そこまで塗ってたらノーファンデとは言えないのでは?+101
-77
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:19
>>1
パウダーがコスデコのルースパウダーなら順番も使ってるものも全く同じだわ。ペトつかないむしろサラサラだけど肌質なのか下地塗りすぎなのか。割としっかり化粧してる感出るけど+27
-5
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:38
>>1
これ塗ってるー。
トーンアップそれほどないけど、ベタベタしない+51
-4
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 10:38:54
>>1
700円くらいで買った顔体用の日焼け止めに資生堂のスキンケアパウダーだけ+16
-0
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 10:40:08
>>1
肌荒れしないからノーファンデ
そうなの?+35
-0
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 11:02:18
>>1
わたしも下地、コンシーラーで終わりです
いっぱい塗るとちりめんジワが目立ち、もっと老人になります
+39
-0
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 11:02:56
>>1
ファンデをつけても綺麗になる感じがしないので日焼け止めと、ファンデ以外のメイクです
ファンデの効き目がわかりません
ファンデ難民です+21
-0
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 11:12:17
>>1
マキアージュのクール化粧下地使ってます。
スースーして気持ちいい。
ベージュでもほぼ色味がないので、肌色のムラを整える感じ。シミとかクマとか隠すコンシーラー使うと浮くと思います。
わたしはマキアージュのその下地にルーズパウダーだけ。
カバー力とか皆無だけど、元の肌が綺麗じゃなくてファンデ使うと毛穴落ちがヤバいので、崩れ方がまだマシかなと思ってそうしてます。
肌は弱いです。+19
-1
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:01
>>1
ファンデーション使う日と使わない日があります。
使わわない日は、アネッサの日焼け止めを全体に塗って、セザンヌの皮脂テカリ防止下地を皮脂が気になる部分にだけ薄く塗り、あとは部分的にコンシーラー。そしてNARSのリフ粉です。
下地は薄く塗った方がいい、とメイク動画で見てからそうしてます。+7
-0
-
112. 匿名 2025/06/28(土) 12:43:49
>>1
基本はNARSの黒下地、Diroコンシーラー、NARSリフ粉、これできたなく崩れたことないです
ただ私がやや感想肌なので脂性肌さんにはDiorのコンシーラーの質感はだめかも!
あと濃いシミ隠したいとかそう言う人にも不向き+4
-0
-
116. 匿名 2025/06/28(土) 12:48:22
>>1
ファンデ塗らないと日焼けするって聞いてから塗るようにしてる+2
-7
-
149. 匿名 2025/06/28(土) 16:44:04
>>37
ノーファンデトピに必ず現れるよね、それノーファンデじゃなくてスッピンじゃない?って人
今度トピ作る時は「ノーファンデとは〜」って>>1に書いといた方が良いかもね+13
-6
-
150. 匿名 2025/06/28(土) 17:16:17
>>1
キュレルの日焼け止めにヴィセのお粉です。+1
-0
-
176. 匿名 2025/06/28(土) 23:25:45
>>1
いろいろ塗りたくってますやん。
それでノーファンデだぞ!って言われても。
+4
-15
-
183. 匿名 2025/06/29(日) 04:13:47
>>1
わたしは敏感肌だからノーファンデ
ラロッシュポゼの下地(色なし)にキャンメイクのオイルブロックミネラルパウダー(クリア)
もうちょっとカバー力のあるものに変えた方がいいか迷うけど、きっとこのまま笑+0
-0
-
195. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:38
>>1
主さんと同じノーファンデ派出アイテムもほぼ一緒です
デコルテのCCクリームとザ・セムとサンローランのコンシーラー
日焼け止めはインフィニティのマルチプロテクションデイセラム
同じコーセーだからかデコルテのCCとめちゃくちゃ相性が良い
ベタつかないのにしっとりしていて不思議な清涼感があります
みずみずしくて圧迫感無くノンストレス
思わずトーンアップとナチュラル2本買ってしまいました+2
-0
-
198. 匿名 2025/06/29(日) 20:39:35
>>1
肌弱いからナチュラグラッセのBBクリームとエトヴォスのパウダー
夏はセザンヌのシルクパウダー使ってる
これで結構カバー力ある
てかBB使ってる人あんまり居ないけどBBクリームはどの位置付けなんだろ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する