ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 23:46:13  [通報]

    大人でも中毒性あるからな

    もはやスマホ持つ前暇な時って何してたんだろ

    +158

    -1

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 23:47:44  [通報]

    >>2
    暇な時は音楽聴いてた
    返信

    +36

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 23:47:57  [通報]

    >>2
    テレビ
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 23:52:36  [通報]

    >>2
    携帯もまだ持っていないポケベル時代は
    公衆電話に人が群がっていた
    (ポケベル依存)
    その時その時で何かには依存するもんだと思う
    返信

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 23:56:56  [通報]

    >>2
    ガラケーでネットサーフィンしてたよ
    HP作ったり、木目リンよろしくとかやってた
    返信

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/28(土) 00:00:16  [通報]

    >>2
    ポータブルゲームよ
    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 00:08:54  [通報]

    >>2
    携帯デビューしたのが高校生でも主に連絡手段でネットはあまりしてなかった。検索エンジンはYahooだったな
    その前は、中学時代はオタクでアニメ見たり絵を描いたりしてた。
    小学生の頃はテレビゲームを良くしてたな。
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 00:57:56  [通報]

    >>2
    本読むか音楽聴くか
    バックの中にいつも文庫本入れてた
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 04:28:10  [通報]

    >>2
    大量の光と音が同時に無限に入ってくるんだから中毒性と脳への刺激は凄まじいよね
    動物園のチンパンジーやゴリラが来園者からスマホ見せられた結果、中毒になったりもしてる
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 07:02:06  [通報]

    >>2
    本やCD
    マンガとか週刊誌とかスポーツ新聞とか、昔はみんな買ってたよね
    本屋さんもいっぱいあったし
    CDの売上だって、今とは比べ物にならない規模だったじゃん?
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 09:03:49  [通報]

    >>2
    ガラケー前は漫画読むかテレビみるか寝てた
    今はずっとスマホ触ってる
    テレビ見ない、寝る時間減った
    返信

    +0

    -0