ガールズちゃんねる

大企業の仕事って難しい?

347コメント2025/07/03(木) 11:04

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:23 

    >>3
    派遣ババアは多そう

    +23

    -13

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:18 

    >>3
    そりゃごろごろいるでしょ。ガルちゃんをなんだと思ってるの

    +83

    -11

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:20 

    >>3
    企業数は0.3%だけど、3割の社員は大企業社員だよ

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:32 

    >>3
    イオン、マックとかでも良いのかな

    +14

    -12

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:27 

    >>3
    何処までを大企業っていうかだよね
    けどこれ人によって変わりそう

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:57 

    >>3
    この企業の人に言いたい、みたいなトピで弊社社員を何名か見かけました。内容的に冷蔵庫の使い方とか食堂の話から同僚であります。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:36 

    >>3
    よく兼業専業競わせるトピで大企業ワーママ出てくるよね。自慢してるイメージ。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/28(土) 09:59:10 

    >>3
    ホワイトな福利厚生のトピにも大企業で福利厚生充実してる人いるよ

    去年クラウドストライク事件があった時もトピ内で情報交換できたから、大企業勤めの人はけっこう居ると思うよ

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2025/06/28(土) 10:48:43 

    >>3
    たぶん居ても、主さんには
    まともに話したくも無いと思うよ
    子会社でも話にならないなら
    余程だから

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2025/06/28(土) 12:19:20 

    >>3
    そりゃいるでしょ
    日本って大企業で働いてる割合3割だよ

    ぶっちゃけ大企業も中小もリーダー経験したことあるけど、中小のほうがマニュアル化されてなかったり部署の人手不足が深刻だったりトラブル多くて大変だった
    大企業はレールがしっかりしてる

    +8

    -0

関連キーワード