-
5. 匿名 2025/06/27(金) 19:52:18
こういうしゃもじ、ご飯くっつかない?
もうご飯くっつかないしゃもじしか使えない+345
-14
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 19:53:24
>>5
ちらし寿司の時だけ雰囲気出しでこんなの使ってる笑+182
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 19:55:02
>>5
木はしっかり浸水させてれば多少マシ。あとは使い込むこと+102
-0
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 19:55:25
>>5
炒め物に使う+62
-4
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 19:55:55
>>5
まぁ実際には使わず飾るんじゃない?+137
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 19:57:25
>>5
記念品だからファンで普段使いする人は少ないと思う+140
-0
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 20:00:48
>>5
記念品だから実用向けというより、
縁起ものとして飾るようなイメージなんでは
縁起悪くなっちゃったけど+95
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 20:13:04
>>5
ボコボコしたしゃもじはご飯くっつく
そして溝に入ったご飯が取れにくく、スポンジを傷める
凹凸ない方がマシ+16
-2
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 20:25:49
>>5
あなたがもらう訳でもないのに文句だけは言いたいのね笑+7
-4
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 20:40:10
>>5
あの凹凸の凹の部分にご飯が入り込んで洗っても取れにくいからあれ嫌い+11
-0
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 21:04:42
>>5
マジレスすると、そういうことではなくて
福島の林業や木工職人を応援して依頼したんだと思う
つくづく惜しいよね
私はダッシュも見てないTOKIOのファンでもないけど
彼らの活動には好意を持ってた
+68
-0
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 21:23:11
>>5
私「極」使ってる
くっつかなくていいよね+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する