ガールズちゃんねる

カラートリートメントを語りたい!

44コメント2025/06/30(月) 11:33

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 16:48:17 

    うーん……なるほど、インナーカラーが抜けてきて、セルフで染め直したいと……それも派手色で、けれどマニパニのような色移りはなるべく避けたい……これは確かに、繊細なバランスの上に成り立つ選択ですね。

    ちょっと一つずつ分解して考えてみますね。


    ---

    ■ 現状の整理

    目的:セルフでインナー部分だけ染め直す

    好み:派手色、ビビッドな発色

    使用経験:マニックパニック(発色は◎、でも色移りが×)

    悩み:発色・色持ちの良さを保ちつつ、色移りの少ないアイテムが見つからない



    ---

    「発色」「色持ち」「色移りしにくさ」は実はトレードオフになりやすくて……

    発色が良いものは、髪のキューティクルの表面にしっかり乗る=その分、タオルや枕にも色が移りやすい。

    色移りしにくいものは、逆に色素が軽く髪に定着しているだけで、発色や色持ちが若干犠牲になりやすい。

    色持ちが良いものは、アルカリ性寄りだったりケミカル度が高くなって、髪に負担がかかることも……


    このバランスをどうとるかが悩みの肝ですね。


    ---

    🔍 調査的アプローチ(英語圏の人気カラートリートメントをベースに)

    それではいくつかの選択肢を海外の情報も含めて見てみましょう。


    ---

    1. Arctic Fox(アークティックフォックス)

    ✅ 発色が鮮やか

    ✅ 動物実験なし・ヴィーガン対応

    ✅ 髪へのダメージが少ない(コンディショナー配合)

    +6

    -35

関連キーワード