-
1. 匿名 2025/06/27(金) 16:42:42
子供の服に付いた墨が落ちません
オキシクリーン、ハイターでも無理でした
ネットは上記で落ちると書いてありましたが…
アドバイスお願いします!+20
-7
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 16:44:58
>>1
キッチン泡ハイターを直に噴射して放置
でも白以外では使えないね+5
-4
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 16:45:59
>>1
最悪、クリーニングの専門業者かな?
+4
-2
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 16:46:13
>>1
それでも落ちないとなるとおちないかも
思い入れのある服ならクリーニング屋で染み抜きで相談がいいかもだけど
そうでないのなら私なら習字用の服ってことにする+7
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 16:57:46
>>1
ついた時なら、研磨入りの歯磨き粉を歯ブラシにつけてトントン
ついて長いなら、難しいかもしれないけど、キッチンハイター+5
-0
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 17:13:50
>>1
墨は無理
簡単に落ちないから墨として成り立つ+6
-0
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 17:40:13
>>1
①食器用洗剤をシミのついた場所に直置き
②鍋にたっぷりお水と洋服入れて1時間以上、コトコト煮る
③お鍋からバケツに服を移して、お湯を入れる。オキシクリーンをキャップ1〜2杯入れて3日くらい放置
④洗濯機で洗濯
これで落ちないかな+1
-1
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:49
>>1
昔は歯磨き粉で落としてたわ+4
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 17:48:18
>>1
落ちないものでは?
だから習字の日は全身黒+洗濯でおちる墨汁というのを使わせてます+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 17:49:37
>>1
まず、これを使わせるところから始めよう+10
-1
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 17:50:12
>>1
完全に乾いたらそれらをつかっても落ちないよ+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 18:00:28
>>1
①食器用洗剤をシミのついた場所に直置き
②鍋にたっぷりお水と洋服入れて1時間以上、コトコト煮る
③お鍋からバケツに服を移して、お湯を入れる。オキシクリーンをキャップ1〜2杯入れて3日くらい放置
④洗濯機で洗濯
これで落ちないかな+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:19
>>1
温かいご飯と液体洗濯洗剤を1対1で混ぜる
墨汁で汚れた部分にヘラやスプーンで擦り付ける
スプーンでご飯を潰しながらね
ご飯をいったん回収してお湯ですすぐ
これを5回くらい繰り返したら、完全ではないものの目立たなくなるよ
ご飯をしっかりすすいだら、洗濯機で洗剤入れて洗えば終わり
試してみてね+4
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 19:21:50
>>1
YouTubeで見つけたやり方(検索してね)
このやり方で子供の制服のポリエステルの白ポロシャツは墨汁取れたよ
①液体のり(文房具でヤマトとか)を墨のついた箇所につけて時間おいて完全に乾かす
②乾いたら洗濯用洗剤原液をつけてお湯でゴシゴシ揉む
墨汁ついた箇所が多かったら大変だし服の傷みはちょっと気になるけど完全に落ちたよ+3
-0
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 20:20:51
>>1
ご飯粒を押し付けて転がして剥がしとるっていうの聞いたことある
試したことはない…+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/28(土) 13:06:13
>>1液体の糊を染み込ませて、ゴシゴシすればとれますよ!
できればアラビックヤマトのりがおすすめです。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する