ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 15:44:16 

    >>1
    消費税廃止しろ

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 15:44:26 

    >>1
    自民党は何も分かってなかったんだね
    【財務省解体デモ】「貧乏なのは財務省のせいじゃない、やる気と能力が足りない」という意見に反対です。[三橋TV第991回] 三橋貴明・さや
    【財務省解体デモ】「貧乏なのは財務省のせいじゃない、やる気と能力が足りない」という意見に反対です。[三橋TV第991回] 三橋貴明・さやyoutu.be

    Mitsuhasismはこちらから。 https://keiseiron-kenkyujo.jp/mitsuhashism/ 【第四巻】農業は人類を幸福にしたのか?縄文と弥生   【第一章】史上最長の文明   【第二章】農業の誕生   【第三章】農業文明の光と影   【第四章】弥生文明の後継者たち 三橋貴明の...


    +90

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 15:45:08 

    >>1
    佐川だせよ! 麻生がでるか!?

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 15:45:45 

    >>1
    シナシナ大臣、リンホウセイ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 15:47:01 

    >>1
    社会保障費と税金減らせよ。
    手取り増やせないのは政治の怠慢のせい。

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 15:47:16 

    >>1
    それででなんで財務省に矛先が向くんですか?
    説明してご覧。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 15:47:55 

    >>1
    賃金上昇してるのは大企業で零細企業までは浸透していません。それに、シワ寄せでパートの時間を減らされたりしてるところもある

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 15:53:18 

    >>1
    ほら選挙前だから「お気持ち分かりますぅ」ってすり寄ってきたよ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:28 

    >>1
    国税庁って財務省の外局だっけ?
    国民には重税を課して意地でも減税しないくせに、国会議員の毎月100万円の領収書不要の旧文通費も世襲議員の相続税もスルー、裏金議員に対して税務調査もしない
    こんな組織必要かな?

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 16:09:21 

    >>1
    とぼけたことばっかり

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 16:39:28 

    >>1
    給料たいして上がらないのに物価高だけでなくだ
    害人移民を沢山入れて日本の税金で手厚くもてなし、留学生には日本の税金で手厚く生活費と学費まで出して
    それなのにやりたい放題させて日本人殺されて
    財務省と財務省の奴隷政府のせいで日々の幸福感が薄くなってるんだよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 16:49:20 

    >>1
    他・人・事

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 16:56:15  ID:p1rAbZOJeD 

    >>1
    国民が重税でヒーヒー言ってるのに国は過去最高の税収!とか言ってる
    税金取りすぎで使途も納得いかないからデモが起こるのです

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/27(金) 17:48:03 

    >>1
    お前は国民の血税でセクシーヨガ通いだもんな
    気楽なもんだよ
    殺されたらいいのにって思う


    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/27(金) 17:50:22 

    >>1
    分かってんなら解消しろや!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/27(金) 18:24:27 

    >>1
    かわいいデモ程度で終わる国ヤバイと思うけど
    海外みたいに暗殺しようとしたり、デモ(何十万人規模)みたいなのないし、投票率も低くてそりゃ好き勝手するわな

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 18:53:41 

    >>1
    負担感?
    初めて聞いたぞ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/27(金) 19:04:45 

    >>1
    国税も財務省の下だしね〜
    財務省解体して、歳入庁と金融庁と国税庁とそれぞれ横並びにしたらいいのでは?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/27(金) 20:03:14 

    >>1

    ダメな政治家は選挙で落とせるけど
    増税を進める官僚って どうやって追いつめたらいいんだろう‥?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/27(金) 20:15:47 

    >>1
    背景の本質違うくね?
    特別会計とかそこも追求してるんだわ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/27(金) 21:49:39 

    >>1
    コイツも顔がなぁ....

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 01:01:53 

    >>1
    言い方がもう他人事じゃん
    昔から政治家って裏金だったり汚いイメージはあったけど良くも悪くもギラギラして生命力があった気がするけど、安倍さん亡くなって以降どいつもこいつも覇気がなくてやる気も情熱もないのがミエミエで
    ギラギラしてる中国人やクルド人にそりゃ乗っ取られるわって思う

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/28(土) 01:08:52 

    >>1
    財務省が不正薬物犯人の情報187人全て噴出→名古屋に中国のフェンタニル(覚醒剤)会社の拠点があった事が発覚

    中国のせいで米中アヘン戦争に巻き込まれた日本
    その中国をなぜか庇っている財務省
    財務省、いる?いらなくない?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 11:15:10 

    >>1
    えっ?自分達は国民から絶大な信頼関係がある前提で言ってる?負担感、、、財務省が国民の負担なんだけど

    +0

    -0