-
1. 匿名 2025/06/27(金) 15:21:02
35度超えた猛暑でもエアコンをつけてくれない。
旦那がつけてもすぐ消されて、扇風機使っても「窓を開けたら涼しいから」と文句言われるから行きたくない。+637
-6
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 15:21:46
>>1
命の危険が…+334
-3
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 15:25:42
>>1
義理父がシートベルトアンチだから。頭おかしい。+176
-2
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 15:26:06
>>1
義母と義姉でぴったりくっついて、義父とは一切話さないし目も合わせない空気に疲れるから。
店に行っても隣や目の前には絶対に座らないから、同席する人はみんな気を遣って間を埋める。
義母が何をされてきたのか知りませんが、人前で幼い態度はやめていただきたい。
離婚せず暮らしているのならまわりの気遣いに甘えないでいただきたい。+214
-7
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:36
>>1
田舎だからかエアコンが無かった…
3年前くらいにようやく付けたらしいけど夏は行ってない+17
-3
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:00
>>1
うちもこれ!
蒸し風呂みたいな部屋の中で顔赤くしながら
そんなに暑くないよねー
北海道は別にエアコンいらないよねー
夏は短いしー
それにエアコンの風って体に悪いし
ってのがいる。
年寄りだけでなく中年もこの価値観。エアコンつけても5分したらすぐに消すこの島の全員は東南アジアへ移住してほしい
+140
-2
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:23
>>1 扇風機もダメってヤバい。
+58
-1
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:54
>>1
蚊がいっぱいいる。港区生まれの私には無理。蚊取り線香も刺されないからとつけない。私だけなぜか刺される。+52
-3
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 15:41:27
>>1
認知症入って無い?+14
-1
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 15:43:48
>>1
妊娠中、正月に行ったらラグも座布団もない地べたに座らされてエアコンも入ってないしリモコンがないって言われた
何日の何時頃に行くって分かってるのにリビング行っても誰も集まってもいないし、そこにあるもの勝手に食べてって言われたけど(行く意味ある?)って心底思った+100
-1
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 15:46:13
>>1
うちの父親、エアコン、扇風機も付けずに窓締め切り
水分補給や塩分補給もしない
室内熱中症で他界したよ
もう体感温度が違うんだよね
自分は大丈夫とか暑くないとか言うのさ+98
-1
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 15:50:25
>>1
太ってるとディスられ、ジム通い始めたらジム代いくらと聞かれたので答えたら高い!とまた文句言われ、こんな感じの無限ループ
気にくわない存在でしかないなら、行かない方がお互いのため+131
-1
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 15:53:10
>>1
高齢の人って暑さに鈍いみたいだよね。扇風機使ってもぬるい風しか入ってこず熱中症で倒れるかと思った。夏は一切行かなくなった。+60
-2
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 15:54:43
>>1
エアコン拒否してる人って必ずそれ言うよね
うちの義母も「風が通るから結構涼しい、昔の家だから」って言う
東北だけどもう昔と違って普通に34度とかになるし、梅雨で蒸し暑い時も防犯上窓閉めて寝てるし本当によく耐えてると思う
夫にも毎言うけど、頑固で聞き入れないからもうその話はしない!って拒否されるようになった
+88
-2
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 15:58:02
>>1
永遠に義母の愚痴大会、噂話で精神的に疲れるから。+18
-1
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 16:07:20
>>1 うちの義親は居間のエアコンつけてるのものの、隣の台所は網戸。せっかくの冷気が外に逃げる。それを見た旦那は親に注意するどころか「老人は体が冷えやすいんだよ」と見て見ぬ振り。エアコンすると調子悪くなるから嫌いと言いながら風が直に当たる場所に座る義親、ムダにかかる電気代。もう価値観が合わないから義親と会う時は外でランチのみ。+39
-1
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 16:18:29
>>1
義姉達の息子がおりますが、盆正月、そいつらも来るし孫も来るし、総勢20人超えます。
長男嫁の立場ですが、アウェイな所で一人台所に立ち、山のような洗い物を朝から晩までやらにゃならんのです。奴らは一日中おります。なので行きません。
どうせ裏で言いたい放題言われてるし、今更どうでもいいです。+117
-0
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:01
>>1
YouTubeの女医の日常の実家帰省すごい寒そうでびっくりする。+3
-0
-
134. 匿名 2025/06/27(金) 16:44:49
>>1
外食厳禁、レジャー厳禁のドケチ義実家で泊まりに行っても家の中に缶詰で3食用意しないといけないから。
旦那が近くにいると、手伝わなくていいのよ〜って優しく笑ってるけど旦那が離れた瞬間 はい次これ洗って〜ごめんなさいね〜多くて〜って意地悪義母が本性出す。+70
-0
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 17:08:08
>>1
義弟がわがままで、義理両親、旦那共に何も言わないから不快!
たとえば、一番くつろげるソファーやエアコン一番当たる席を確保してたり、態度もでかい。その嫁もそういう感じで嫌気さすよー
旦那とは6歳歳の離れた兄弟だからか、皆甘いから腹たつ、、、+38
-1
-
164. 匿名 2025/06/27(金) 17:25:43
>>1
義理の姉が2時間掛けて実家に戻ってくる
長男同居の嫁だけど元日でも朝からリビングで鎮座
自分の目を離した隙に嫁や孫に物やお金を取られると本気で言う。
冷蔵庫ひとつ開ける事も許されず、嫌になった+18
-0
-
176. 匿名 2025/06/27(金) 17:49:22
>>1
すぐ隣の義理実家
義兄家族が来ていてすき焼きするから私たちも来たらいいと言われて主人の仕事終わりに行ったら
お皿と箸を持ってこいと
しかもお肉は食べ尽くされていたけど人のいい主人はうどんを入れるからいいよと
「なんで仕事で遅く帰ってきまあなたが人の食べ残しでうどん食べんといかんのや」と帰って泣きながら言った
それ以来絶対に会食には行かない
+79
-0
-
220. 匿名 2025/06/27(金) 19:40:17
>>1
うちもだわ。
夏は汗かくものだしたまにはエアコンつけない生活も気持ちいいでしょう?って言われたけど涼しい方がいいに決まってるし。
ほんと自分の価値観を押し付けるなと思う。
お前らは年寄りで皮膚も鈍くて暑さ感じないかも知れないけどこっちは新陳代謝も激しいし暑いんだよ!
気も使って子ども追いかけ回して動き回るし。
+49
-0
-
225. 匿名 2025/06/27(金) 19:46:54
>>1
そもそも呼ばれたことが一度もない
義実家の場所大体しか分からないと言うとビックリされるんだけどレアケース?+18
-0
-
232. 匿名 2025/06/27(金) 20:42:05
>>1
うちは冬場でも暖房付けてくれない。
昔の家だから朝とか物凄く寒い。子どもも含め、寒い寒い言ってるのに無視。自分たちはライトダウンみたいなのを家の中で着てる。お金持ちなのに本当こういうところケチくさいなーと思ってる。+26
-1
-
269. 匿名 2025/06/27(金) 23:07:16
>>1
義姉と疎遠にしたから超絶性格悪いから会いたくないって義母に言ったら、察してくれた。
旦那も自分の姉だけど義姉の事は嫌ってる。+8
-0
-
279. 匿名 2025/06/27(金) 23:48:11
>>1
汚い。新築したからと呼ばれて行った時、すでに汚かった。+5
-0
-
286. 匿名 2025/06/28(土) 00:46:36
>>1
食事時に足が痛いだの高血圧だの体調不良の話から同居話を持ちかけてくのがお決まりだから私は行かなくなりました。
一気に食欲が失せるからやめてください。
+15
-1
-
289. 匿名 2025/06/28(土) 01:12:57 ID:COVpXebPkE
>>1
大勢の家族が集まって食事をするけど、どんな料理もみんな大皿で直箸だから。
唐揚げとか天ぷらはよしとしよう、でもオクラとかお浸しとか、素麺系とかはウゲッて思う。
+7
-0
-
293. 匿名 2025/06/28(土) 01:53:33
>>1
義母が草引きとか手伝わそうとしてくる。
ゴールデンウィーク3日間1人で手伝いに来いと言われた時にはケンカした(笑)+15
-0
-
295. 匿名 2025/06/28(土) 02:09:47
>>51>>1
おおw 同じw
まさしく北海道!
7月「暑いね、うちもエアコン買うかい?」と訴えていた義母が、翌朝起きてリビングに行くとストーブを焚いて着替えをしていて驚いたww
🥵🫸🔥
つい私は「真夏にストーブ⁈マジですか..」と声に出てしまった🤦♀️
でも仕方ない、持病で血行が悪く冷えると体が痛むそうだから、泊めていただいている私たちは我慢。+3
-0
-
299. 匿名 2025/06/28(土) 03:33:06
>>1
同じ同じ。
「窓開けると涼しいわよね」
いやいや、開けないよりはマシってだけ
このまま寝たら死ぬわ+5
-0
-
305. 匿名 2025/06/28(土) 04:39:40
>>1
シンプルに臭い+2
-0
-
306. 匿名 2025/06/28(土) 04:40:00
>>1
フリーター40代出戻り子ども部屋おばさんの小姑に気を使うから+6
-0
-
310. 匿名 2025/06/28(土) 05:09:49
>>1
お手伝いさせてくださいと言っても座っててと言われ、小姑さん達は台所とリビングを忙しそうに行き来してる
邪魔にならない程度に動こうとしても座っててとしか言われない
居心地悪すぎて行きたくなくなった+5
-0
-
334. 匿名 2025/06/28(土) 08:41:57
>>1
そもそも部屋が汚すぎて家に呼んでもらった事がない。
親族で集まる場所も必然的に義実家は外される。+0
-0
-
340. 匿名 2025/06/28(土) 09:28:34
>>1
自分達の思惑通りに誘導しようとするところ。
まだ私たち夫婦でも決めてないことを、確認もせずに先回りして決めちゃうところ。
旦那が独身の時の感覚で私たち家庭に求めてきたり、休みの日に呼びつけてくるところ。
私と旦那で新たな家庭を作ってます。戸籍見てください。世帯別なのに感違いしないで欲しいわ。+16
-0
-
380. 匿名 2025/06/28(土) 13:51:21
>>1
夫の職場から徒歩10分から、転職した私の職場に近い家に引っ越したらキレられた。で、今年入園した息子の保育園送迎は夫の仕事ですって言ったらキレられた。夫は歩いてお子を送迎してその後車で1時間くらい?通勤するけど、夫がいいって言ってるのに。夫は車で通勤で私は徒歩通勤だし。
ほっといてほしいわ。+5
-0
-
387. 匿名 2025/06/28(土) 14:17:57
>>1
うちも夏暑くて冬寒い
エアコン付けてても全く聞いてない
部屋が広いのもあると思うけど義母曰く何十万もしたエアコンとか言うけど何にもきいてない
それでこの暑い中風が通るとか言って扇風機だけですごす
旦那が年寄りは感覚鈍って暑さ感じにくいからちゃんとエアコンつけろって言ったら感覚鈍るとか失礼とか言ってきて
何かあったらこっちに迷惑かかるって言ってくれたけど
一人暮らしだから心配だけど言うこと聞かないからどうしようも無い
ニュースで熱中症で亡くなった高齢者はほぼ冷房つけてませんでしたって報道されてますよって言っても
ふーんみたいな
なんでもいいけど本当にこっちに迷惑かけないでと思う+5
-0
-
396. 匿名 2025/06/28(土) 14:55:38
>>1
1万円札を出して、電気代払うのでエアコンつけたいって言った。
一万円は回収されたけど、エアコンはつかなかった。
それ以降行っていない。
+7
-0
-
398. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:54
>>1
義理の実家には電車で2時間くらいのところに住んでるけど
やたら義理の実家の隣に住んでる孫を可愛がっていて
高校卒業、入学、大学、留学祝いなどなど出しなさいと言ってくる
こっちは40過ぎての結婚で最近孫と知り合ったばかり。
なんの愛着もないからイヤすぎる+2
-0
-
416. 匿名 2025/06/29(日) 01:29:51
>>1
義実家九州なんだけど夫が本当に何もしなくなる
義母は義妹にのみ手伝いを頼むからそんなの申し訳ないから手伝いを申し出ると「いいのよ!座ってて!」で何もさせてくれない
理由は家の勝手がわからない人にやってもらいたくないから
私も同じタイプだからすんごくわかるし、それなら何もしないで甘えさせてもらいたいけど
夫、お前はせめて手伝い申し出て色々やれよ
なんで帰省した途端にスマホいじって漫画読んで寝てるのか意味不明
ご飯できても箸すら配膳しないで座ってる
大の大人がママに甘えて木偶の坊すぎて気持ち悪い
これが原因で帰省したくないというと「理解できない。普通は皆で帰省するもんだろ」の一点張り
だったら夫が子供ら連れて私抜きで帰省してと言うと「それなら帰省なんかしなくていい」と不機嫌に
マザコンっぽくてキモすぎる+7
-0
-
417. 匿名 2025/06/29(日) 05:06:58
>>1
私達次男夫婦だけの時は意地でも真夏にエアコンつけないのに、義兄家族と一緒の時はガンガンエアコン入れてた。
+4
-0
-
431. 匿名 2025/06/30(月) 09:39:03
>>1
帰省した時に駅まで車送迎してくれるけど窓だけ開けてエアコンつけてくれない。真夏はめちゃくちゃ暑い。
大した距離でもないから次からタクシー使おうかなと思ってる。でもそれやると怒るだろうな。
他にもちょこちょこケチくささを感じる事があって金銭感覚合わないなと思ってる。+6
-0
-
438. 匿名 2025/06/30(月) 14:38:33
>>1
うちもです!
義父が犬好きなので愛犬連れて行くんだけど愛犬の命の危険があるから夏場は行かないようにしてる。
父の日のお祝いで行ったらエアコンの設定温度27℃でめちゃくちゃ暑かった。
旦那が22℃に設定してもエアコン古くて効かなかった…+2
-0
-
445. 匿名 2025/07/03(木) 02:50:10
>>1
うちの義実家は逆だわ。
近畿地方の盆地だから夏は息をするのも辛いほど室外は熱気が溜まるけど部屋ではエアコンはかけてくれるからまだまし。
真冬はその逆で冷えた外気が盆地に降りてきて外気はキンキンに冷えてる。家も昭和の建物だから断熱材なんて無いんじゃないのと言うくらい外と室内が全く温度差がない。それどころか義母が換気命の人だから、どんなに寒かろうが、雪が降ろうが台所、洗面所、居間の吐き出し窓など所々窓が全開。しかもなぜかカーテンつけてなくて金属製雨戸をカーテン替わりにしてるから窓からの冷気がダイレクトに伝わってえげつないほど寒い。こんなに寒いのにワケわかんないんだけど、義母は半袖Tシャツ。義父は狭い居間(天井近くの窓は全開)でガスストーブフルマックスの前でジャンパー着て暖をとってる。ストーブの気持ち悪いくらいの熱風と、キンキンに冷えた外気で狭い居間は吐き気がするほど熱さと寒さでフラフラする。
なんのためのストーブ?なんのための換気?
やってることが全て気持ち悪い。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する