-
5. 匿名 2025/06/27(金) 14:29:46
まだこんなバカなことする奴いんの?+339
-5
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 14:38:17
>>5
こういうのって闇バイトと同じ系列だと思うよ
お金もらって誰かの指示通り動いてるだけ+19
-7
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 14:39:50
>>5
バカ+承認欲求=バイトテロ+30
-1
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 14:44:42
>>5
というよりも最初からおかしい人がいて
そういう人を雇ってかつワンオペとかで回してる気になってる運営がいるので
複数人いたらやらないようなことを一人だとやっちゃったりするわけだね
あと待遇が悪過ぎておかしい人しか集まらない職場というパターンもある
まともな人は辞めちゃう+9
-3
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 15:04:35
>>5
馬鹿なやつは昔からいたけどインターネットにあげる人がでてきた+19
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 15:20:39
>>5
バカで有名になってどうするんだろう+8
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 15:46:39
>>5
ある程度波があるような気がする
10年以上前にも同じような真似をして問題になったバカがいた
騒ぎになって沈静化していったら、数年後同じようなバカがまたわいてきて似たようなことをやる…
数年おきにこういう事件が起きてる
多分またしばらくしたら出てくると思うよ+6
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 16:01:48
>>5
殺人事件とか強盗とかも昔から罰せられるのに無くならないしね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する