ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:11 

    飽きない人っているのかな?
    結婚10年目だけど結構前から飽きてる。

    +172

    -21

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 14:21:20 

    >>2
    家族に対して飽きるって変な表現だよね
    異性としての興味って意味だろうけど

    +90

    -7

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 14:21:58 

    >>2
    結婚して8年だけど飽きないな
    旦那と子供の好き度大体同じ

    +21

    -28

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 14:23:41 

    >>2
    結婚18年目だけど
    けんかしてイライラすることもあるけど
    飽きるっていう感覚がよくわからない・・・

    +19

    -13

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 14:27:40 

    >>2
    うちも同じ10年だけど、飽きたとか思ったことないよ。新婚のときと比べたらずいぶん慣れたな〜とは思うけど。

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 14:30:45 

    >>2
    相手も飽きてるだろうしね

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 15:10:38 

    >>2
    某文化人は「結婚は5年ごとの更新制にすればいい」って主張してるんだよね。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:25 

    >>2
    3年目ぐらいでもう飽きた
    子供産まれたし尚更

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 15:41:50 

    >>2
    15年以上経ってるけどまだ飽きてない。なかなかいい味出したおっさんになってきてるのでこちらも努力せねばと思ってる

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:08 

    >>2
    全然飽きない。
    うざいなとは思うけど。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 15:59:16 

    >>2
    夫側なんて妻より飽きてる人多いでしょ

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:30 

    >>2
    旦那との会話が楽しいから結婚した。金銭的には超庶民で贅沢はできない生活だけど、毎日和やかに過ごせるから良かった。ちなみに、小学生の子供がいるけど、夫婦の関係はかわってません。
    付き合って10年、結婚して13年です。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/27(金) 16:40:32 

    >>2
    じゃあなんで結婚したのさ
    焦ってたの?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 18:49:47 

    >>2
    結婚23年目、子育て落ち着いて男女の愛が復活したよ
    飽きたというか、男性として見られない時期もあったのに夫婦って不思議なもんだよ

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2025/06/27(金) 19:18:32 

    >>2
    その為の婚姻制度なんだと思う

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/27(金) 19:40:41 

    >>2
    飽きても夫婦生活あるもの?
    うちはない

    +3

    -1

関連キーワード