-
1. 匿名 2025/06/27(金) 13:32:58
1、イヤホンをせずに音を出して動画をみたりゲームをする理由を教えて
・友人に見せたい短い動画があり、スマホをできるだけ自分たちの顔の近い位置で小さい音にしたら再生しても良いかなと思った。周りも賑やかだったので。(30代女性・会社員・東京都)
・イヤホンなどを出すのが面倒だし、周りに人がいなければ、音を出しても良いかなと思うからです。(30代男性・会社員・愛知県)
・子どもが2、3歳のころ、小さい子どもにイヤホンは耳に悪そうだなと思って小さい音で回りに迷惑にならないように気を付けて動画を見せてました。(40代・主婦・広島県)
2、新幹線の座席に座ったまま電話するのはなぜ?
・電話をするたびに動くのは面倒くさいし、周りも話しているので小声で話せば問題ないと思います(30代男性・会社員・関東地方)
・動くのが面倒だったので、そのまま電話していました。空いていたので問題ないと思いました。(40代男性・会社員・兵庫県)
・少しの電話の予定だったので、小声で話していたら長電話になってしまって5分以上話したことがある(20代女性・会社員・茨城県)+4
-120
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 13:33:58 [通報]
>>1返信
新幹線じゃなくてもイヤホンしないで、動画観たりゲームしてる人いるよね。大迷惑だわ。+313
-2
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 13:34:54 [通報]
>>1返信
>友人に見せたい短い動画があり、スマホをできるだけ自分たちの顔の近い位置で小さい音にしたら再生しても良いかなと思った。周りも賑やかだったので。(30代女性・会社員・東京都)
>イヤホンなどを出すのが面倒だし、周りに人がいなければ、音を出しても良いかなと思うからです。(30代男性・会社員・愛知県)
>子どもが2、3歳のころ、小さい子どもにイヤホンは耳に悪そうだなと思って小さい音で回りに迷惑にならないように気を付けて動画を見せてました。(40代・主婦・広島県)
全員アウトー
逆になんで許されると思ってんのウケる😂+134
-2
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 13:39:55 [通報]
>>1返信
それより新幹線や飛行機のゴオオオオオオオっていう動作音のほうがうるさすぎる+3
-18
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 13:42:22 [通報]
>>1返信
基本的に騒がしいファミレスだからいいでしょって子どものゲームや動画が音出してても平気な親いる
そういう雑音があるから近くのテーブルの普通のお喋りの声も相乗効果で大きくなっていくのに+21
-3
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:30 [通報]
>>1返信
電話は「今新幹線の中なので…」で、急ぎの件ならデッキにでも行って折り返すか、降りてから折り返しでって程度のことくらいならいいけれど、それ以上はちょっと気配りが出来ない人なのねーと残念な感じがする。+9
-1
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:39 [通報]
>>1返信
ふつうの公共交通機関乗っててもいるよね
韓国ドラマか映画を観てんだろうけど、ずっとハングル流してるおばさんとか
+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 14:29:59 [通報]
>>1返信
いよいよ日本人のモラルも地に堕ちたな。
C国人かと思った。+4
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 17:11:54 [通報]
>>1返信
言い訳見てると「面倒だから」が多いね+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 18:14:21 [通報]
>>1返信
ばあちゃんグループ旅行。お互いの孫動画を、音出しでしかも大音量で見せ合って。いかに自分が幸せか新幹線車内でやってるのに遭遇したけど止めて欲しい。うるさい。+2
-0
-
125. 匿名 2025/06/28(土) 09:03:50 [通報]
>>1返信
みんな非常識。面倒臭いとかね。自己中な自分の都合、有り得ない。電話は席を外すのがビジネスの基本。分かってない。ゲームとか論外
+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/28(土) 19:34:00 [通報]
>>1返信
物理的にイヤホンジャックが無いとかそういう理由かと予想したら違うんかーい!w
イヤホンジャック廃止する流れやめてほしい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
車内で、大音量で動画を見るお客さんや、座席で電話をするお客さん...