ガールズちゃんねる

現金派の集い part4

156コメント2025/06/30(月) 09:34

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 10:06:38 

    我が家は旦那がキャッシュレス派、私が現金派です。
    後に請求されるより、その都度支払う現金に信頼を置いています。

    やっぱり現金しか勝たん!と言う事で、現金派の皆さま、語りましょう!

    +183

    -29

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 10:07:43 

    >>1
    私も現金派
    25日には銀行行く派
    通帳に記帳して、眺めたい派

    +230

    -7

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 10:09:04 

    >>1
    後に請求
    てのがキャッシュレス派じゃないけどね
    それはクレカ払いでしょ

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 10:13:17 

    >>1
    機械音痴&金銭感覚を理由に現金派ですが、最近、日用品に限ってカード払いもちょっと始めてみました。

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 10:16:04 

    >>1
    基本キャッシュレスだけど
    個人店は現金派。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 10:16:15 

    >>1
    自分は現金の方が金銭の把握がしやすい
    キャッシュレスの人も同様のこと言うだろうけど
    こればっかりはもうその人の感性の合う合わないとかの話だよね

    自分はクレカ払いでもう使ったり消費したりしているものに
    1か月後に支払いの請求されるのがなんか嫌だなぁってタイプなので

    PayPayはその都度お金が引かれるから
    まだ自分に合ってる感じがするので
    Amazonの買い物もPayPayにしてる

    しかも自動チャージ勧められても嫌なので
    コンビニで手入金してるw

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 10:18:25 

    >>1
    便利なのはわかるけど後日請求されるのがモヤモヤする
    買ったその場でやり取りしたい

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 10:33:22 

    >>1
    ポイントカードがあるところや個人店は
    現金です

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 10:34:27 

    >>1
    以前はキャッシュレス派だったけど私には合わなく現金払い👛

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/27(金) 12:00:19 

    >>1
    ずっと現金だな

    ガルでもキャッシュレスだとピッで終わるから便利!!
    ってごり押しだったけど
    私は現金派です
    一部店舗で現金払いの場合は値引きしますになってきてるし

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/27(金) 13:08:08 

    >>1
    現金派です。
    災害とか通信障害のときは、現金が強い!!

    でもJRでイコカを使います。
    ネットで購入するときは、クレカを使います。
    普段の買い物は、現金です。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/27(金) 16:00:53 

    >>1
    現金以外厳禁で!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/27(金) 18:42:18 

    >>1
    現金で払うことは脳トレにもなる
    何年かしたら、認知症のなりやすさで研究結果が発表されるだろう

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/27(金) 21:56:32 

    >>1
    わぁ一緒の人いたぁ
    旦那がペーペーうるさい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:29 

    >>1
    私は現金と銀行系キャッシュレスのハイブリットです
    クレジットは使いません
    余計なお金を取られるから

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/28(土) 09:33:27 

    >>1
    性格的に歯止め効かなくなりそうだから現金派。精神的に楽。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/30(月) 09:34:46 

    >>1
    現金派です。
    以前スーパーに買い物に行ったときに、システムエラーか何かで電子マネーやカードの使用ができなくなった事態に遭遇したことがあるので、それを機に現金に戻りました。
    私自身がお金の管理も現金の方がやりやすいし、使いすぎも防げますしね。

    +1

    -0

関連キーワード