
【運営に直撃】timelesz、チケットリセールで公式が「タイプロ落選者」を“テスト載せ”で批判殺到!「個人情報流出」も発覚でSTARTO社渾身の“転売対策”も空回り
109コメント2025/06/29(日) 19:25
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 00:03:55
どういうこと?+96
-3
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 00:08:54
>>4
私もよく分からなかった。誰か要約して欲しい!+55
-2
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 00:17:04
>>4
リセールチケットの説明ページで、タイムレスのチケットを希望している今江大地(タイプロ落選者)という例を出した。山田太郎とか適当な名前でもいいのに、わざわざ落選者の名前使ったから指摘されてるんだと思う。+207
-5
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 02:51:12
>>4
サーバーとかの設定ミスを本番環境でやらかした可能性が高い。
テストするだけなら開発環境でできるから、本番作業でミスした可能性が高い。
よくあるのは、S3バケット(ファイルサーバーみたいなもの)の公開範囲をパブリック(誰でも見れる状態)にするようなミス。
これはホンダとかもやらかしたことがある事例。+19
-1
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 11:51:54
>>4
私も知らないんだけど、落選者を覚えてるって、すごくない?もしかしてシークレットとか何かプロジェクトが進んでるとかじゃないの?+0
-19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する