-
6. 匿名 2025/06/25(水) 17:24:38
これ以上郵便局をいじめないで!+47
-40
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 17:32:14
>>6
自業自得だよ
安全点呼をしないなんて運送業として言語道断+30
-8
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 17:45:22
>>6
点呼の不実記載は貨物自動車運送事業法違反です
あなたの発言って日本郵便だけ違法行為見逃せって意味になるけど大丈夫?+19
-1
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 18:22:11
>>6
やらなきゃいけない事をやってなかったからじゃないの?
それのどこがいじめなの?言ってる事おかしすぎ。+7
-3
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 18:42:14
>>6
中小企業の運送会社事務員してたけど。ゆうパックなど配達員は佐川やクロネコヤマトと同じ業種なのに民営化前は公務員扱いだった訳でしょ?同じ業種で同じように働いて一方は公務員扱い。郵便配達の誤配も何度か経験し、重要書類がよそのお宅に入り封筒を開けた状態で間違って開けた人が謝りにきた。誤配も2度もあった。クロネコや佐川だったら大問題になるような事柄も郵便局だと何もなかったように済ませてしまうのは理不尽だと思った+1
-4
-
96. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:29
>>6
小泉内閣で潰せば良かったのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する