-
23. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:49 [通報]
うちの底辺高校、18歳〜20歳で結婚、出産までクラスの半分が終わってた笑
高校在学中に妊娠して辞めた子もいる。こういうヤンキーとか程度の低い人が多いのが田舎だと思う。でも地元から出ずに友達が周りにずっといるのも幸せだとも思う。+385
-25
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 09:46:11 [通報]
>>23返信
それなら子育て終わってからも若いからたくさん色々できるよね、早く産むのも良いもんだ+77
-11
-
279. 匿名 2025/06/25(水) 10:13:15 [通報]
>>23返信
量より質の方が大事じゃないかな+51
-2
-
420. 匿名 2025/06/25(水) 10:44:48 [通報]
>>23返信
私も底辺高校でしたが“妊娠退学”てのがチラホラいました
でも、それは一部で
卒業まで20人くらいは辞めたけど、それ以外は3年間ちゃんとして学校推薦で就職したよ
別に高卒=ヤンキーじゃない
むしろ陰キャでも地味系でも友達いなくても、少し早めに(大卒者よりは)結婚できちゃうのが田舎の良さと思う
私もそう
恋愛なんて縁なくて友達ほぼいないけど、18歳で社会に出た途端にモテるというか需要ある感じで
早めに社会出ると、恋愛面だけではなく職場の上司や先輩方からも可愛がられるんだよね
それで自宅通勤だから安心感もある、不慣れな土地に進学したり就職するわけでもないし
出会う人達も似たような環境なので
結婚後も市内または隣接市に家建てて、子供産んだら親が何かとしてくれるし(ガルちゃんでぶっ叩かれるけど地元ではよくある)
気持ちに余裕あるよ+21
-12
-
1115. 匿名 2025/06/25(水) 17:18:33 [通報]
>>23返信
わかるわ
都会にはない幸せもあるよね、田舎は
私はずっと都会暮らしだけど田舎に仲のいい親族がいて、少しそういう幸せが羨ましく思うこともある+34
-0
-
1626. 匿名 2025/06/26(木) 06:35:04 [通報]
>>23返信
高学歴の人たちの中でも
大学在学中に子どもを産むのが1番キャリアを損なわないって話がたまに出るよ
若いうちに産んじゃうと楽ってのがあるよ
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する