-
22. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:47 [通報]
娯楽が少ないのと同居が当たり前で子供見てもらいやすいのかな?
同居じゃなくても近くに住んでるとかね+230
-4
-
543. 匿名 2025/06/25(水) 11:21:27 [通報]
>>22返信
実家まで車で10分とかね
東京だと親が買った時代から地価が上がりすぎて、なかなか実家の近くに家を持つことが出来ない+12
-0
-
1593. 匿名 2025/06/26(木) 05:16:01 [通報]
>>22返信
市内にスタバと無印がやっと出来たくらいの田舎だけど、平成生まれの若い世帯は同居しないで共働きが多い、新築買って子供は1〜3人だわ。
みんな1人1台の車持ちだから、子供が小さい頃は親(祖父母)が家に来て孫の面倒を見てくれたり、実家に子供預けながら働いてる感じですね。+3
-0
-
1689. 匿名 2025/06/26(木) 07:41:12 [通報]
>>22返信
ド田舎ではなくて地方都市(仙台博多レベル)だけど、子供育てるなら地元で親の近くでって帰って来るケースも多い
地方都市なら就職困らないからかも+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する