ガールズちゃんねる

地方の方が出生率が高い理由

1918コメント2025/06/29(日) 10:33

11. 匿名 さんに返信する

11. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 583. 匿名 2025/06/25(水) 11:38:08  [通報]

    >>11
    住環境関係あるよね
    都会のワンルームと同じだけの家賃払えば2LDKくらいは借りれる
    ワンルーム夫婦じゃ子供なんて考えられないけど2LDKなら考えられる

    あとたぶん地元主義だから実家との距離が違いってのもある
    何かあったらママが実の両親にSOS出して子供見てもらえる可能性が高い

    それとこれはデメリットもあるけど、車社会
    私は出身でペーパーだったけど田舎に引っ越して子供持って乗るようになった
    乳幼児二人連れだと車移動じゃないと無理
    都会じゃ駐車場代だけで何万もするから車ない家がほとんどだと思うし
    赤ちゃん一人連れて歩くだけで大変だと思う
    返信

    +68

    -0

  • 593. 匿名 2025/06/25(水) 11:42:00  [通報]

    >>11
    これだと思う。
    家がでかいから2-3人産めるんだよね。
    東京じゃ相当金持ちじゃない限り2人でも厳しい。
    返信

    +60

    -0

  • 895. 匿名 2025/06/25(水) 14:29:30  [通報]

    >>11
    家が広い上に、家賃とかも安いからね
    生きていく上でのコストが低いから、都市部より低収入でも暮らしていける
    自分が暮らしていけるから、子供も暮らしていけるだろうって予測がつく
    返信

    +21

    -0

  • 1032. 匿名 2025/06/25(水) 16:29:57  [通報]

    >>11
    それに周りも優しい、フォローしてくれる
    返信

    +9

    -1

  • 1182. 匿名 2025/06/25(水) 18:52:08  [通報]

    >>11
    辻ちゃんも子沢山だから家広いね
    返信

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2025/06/25(水) 20:52:25  [通報]

    >>11
    土地や家安いし駐車場は無料だし
    田舎だからなー
    返信

    +10

    -0

  • 1344. 匿名 2025/06/25(水) 21:26:55  [通報]

    >>11
    土地も確保しやすいもんね
    返信

    +8

    -0

  • 1532. 匿名 2025/06/26(木) 00:31:27  [通報]

    >>11
    意外と真実だよね。
    私が2人姉妹だけど、都心の社宅(借上マンション)で過ごした。私が10才の終わりに、東京の少し郊外に父が家を建てた時、母がふと「最初からここなら、もう1人弟か妹いてもよかったわねぇ」って言ったんだよ。明るく冗談めかしたトーンだったけど、私が初めて「せつない」感情を噛み締めた瞬間。
    返信

    +24

    -0

  • 1554. 匿名 2025/06/26(木) 01:29:47  [通報]

    >>11
    数少ないポジティブな理由として
    これがある
    返信

    +18

    -0

  • 1590. 匿名 2025/06/26(木) 05:05:12  [通報]

    >>11
    都内の新築マンションもどんどんせまくなってるもんね。
    3LDK60㎡とか狭すぎてなんもできない
    返信

    +15

    -2

  • 1809. 匿名 2025/06/26(木) 09:36:50  [通報]

    >>11
    地元率が高いから
    親が近くにいる場合が多いのも
    返信

    +1

    -0

関連キーワード