ガールズちゃんねる

子供達が仲が悪い

213コメント2025/06/25(水) 17:55

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 18:05:03 

    平等じゃないんじゃない実際は。
    うちの兄貴たちはそうだった

    +258

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 18:09:04 

    >>8
    うちも兄2人姉1人いて、兄たちが仲悪くて親は同じように育てたとか言ってたけど、普通に長男教だったからなぁ…
    弟の立場からすると構ってほしいから生意気になって、それで1番上の兄がやり返してた。

    +107

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 18:14:12 

    >>8
    わかる
    親は平等って思いたいみたいだけど平等じゃないよね

    +123

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 18:17:29 

    >>8
    兄弟仲悪いのって、少なくとも片方が片方に対してあっちにばかり構いやがって…みたいに理不尽に思ってるのはあるよね

    +81

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 18:34:08 

    >>8
    母親が上の子に下の子の悪口言う人は居るよ。

    +9

    -9

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 18:41:43 

    >>8
    私もすぐにそう思った。うちも長男教だったけど見事に底意地の悪い兄だったよ、小さい子供の頃から。で、母親は平等だと本気で思ってたし。

    +27

    -5

  • 185. 匿名 2025/06/24(火) 23:32:48 

    >>8
    母の記憶では私達はとても仲が良い姉弟で双子のようだった、ってなってるらしい

    たしかに、親を取られた恨みと「お姉ちゃんなんだから」が不服で長男教の母が恨めしくて弟を可愛いと思った事が無いから、お姉さんらしく弟の面倒を見る気が微塵もなかったのは覚えがある、けどそれが双子のように仲良かったと表現されるのは意味不明過ぎる…、あんまり邪険にしたら親に嫌われるってのが怖くてあからさまな意地悪はしないようにはしてたけどその代わりとことん関心無かったはずだけどな…

    嫌味なの??って思ったけど母は弟のことで「あなたなら◯◯の考えてることわかるでしょ?あなた達すごく仲良かったもの…」とか言って度々電話してくるからそうでもないみたいで訳がわからない、弟とは決定的な仲違いとかしてないけど実家にいた頃含めかれこれ20年くらい口聞いてないし多分弟も私に嫌われてたの薄々感じてたと思うし母の目が節穴過ぎて怖い

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/25(水) 08:51:19 

    >>8
    実際子ども複数居て平等に接するなんて割と難易度高いのなんて少し考えたら分かるしね。「平等にできてる」って言い切る親はそれだけ考え考え浅いよ。

    +7

    -0

関連キーワード