ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 16:32:22 

    友人達とのグループLINEで雑談でも相談でも各自一度は発言するのが暗黙の了解になっているグループがあります。答えにくい内容で少し放置したりすると「ガル子ちゃんは?」と催促がくるような感じです。なんだかこれが息苦しいなと感じてきているのですが私がもう面倒くさがりなだけだしょうか?あまり友人が多くないのでスタンダードがわかりません

    +30

    -9

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 16:33:13 

    >>1何それ面倒くせーな、抜けちまいな

    +66

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 16:34:28 

    >>1
    LINEって本当めんどくさいんだね
    心の底からやってなくて良かったなと思うわ

    +31

    -7

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 16:38:41 

    >>1
    学生みたいだね
    社会に出てたらハッキリ言ってそんなことする余裕ないときあるよね

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 16:40:41 

    >>1
    抜けちゃえば?

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 16:42:03 

    >>1
    考えすぎじゃない?

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 16:43:14 

    >>20
    自己レス
    >>1読み直したら友人達って書いてあったごめん
    友人なのに発言が暗黙の了解って嫌すぎグループ抜けるわ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 16:46:08 

    >>1 面倒なグループラインって抜けたいよね。
    こっちはコッソリ抜けたいのに「〇〇が退会しました」って余計な一言が出るの嫌。

    「少し前から企業にお願いしてみるトピ」を申請してる(私はもちろんラインへ)けどなかなか採用されなくて諦めかけてる。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 16:47:54 

    >>1
    何かの多数決とか出欠確認ぐらいで良いわ
    それ以外の意見を述べよみたいなのは疲れちゃう

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 17:35:29 

    >>1
    めんどくさ
    しんど
    それじゃもう会社の会議みたいじゃん

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 20:17:14 

    >>1アクションくらいはしたら?

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:07 

    >>1
    フル勤務していて、子供の送迎(園、習い事、病院)、帰りに買い物、家事炊事、子供の仕上げ磨き寝かしつけして「LINEのコメは義務です」ってなったら即抜けるよ。

    忙しい時は遅れて返せてもスタンプ一個が限界の日もあるし、これで付き合いが悪いって言われてもAIに付き合って貰って下さいと言うしかないね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/25(水) 00:08:24 

    >>1
    連絡取れないと困る場合もあるけど友人なのに察しが効かないなんて

    +0

    -0