ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 16:45:09 

    >>4
    こんなんするより、借金0の高校生を取る方がコスパ良いのに何故しないんだろう
    基本給も高いだろうし、それでプラス借金肩代りするの謎すぎる
    なんか普通は逆じゃないの

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 16:48:15 

    >>94
    就職後3年以内の離職率は、高卒が38.4% 大学卒が34.9%って記事も見たよ。退職率を下げたいんじゃないかな。仕事もしっかり教えて出来るだけ長く勤めてほしい企業側の気持ちも分かる

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 16:49:23 

    >>94
    高卒の子、採用してる企業もあるけど
    そもそも今の子たちが、高卒で働きたがらないよね

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 17:37:07 

    >>94
    偏差値55ぐらいの工業高校なんて求人倍率40倍ぐらいだって。皆大手で額面25万くらいらしいわ。
    だから、そういう高校に行けばいいよ。

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 17:40:40 

    >>94
    本当だよねーなんでもかんでも大卒大卒って。大卒になればいい!大卒ならいい!みたいなの、何?猫も杓子も大卒大卒って。

    +5

    -4