ガールズちゃんねる
  • 501. 匿名 2025/06/24(火) 10:00:43 

    夏休みを延ばしても児童館に預けてるから意味ないんじゃないかと思う。クーラーが効いてるとはいえ、預ける人が多くて狭くなった室内で遊ぶのは限界あるんじゃないかな。去年なんかは高温警報出てるからってプールどころか外遊びまで中止になってたし。
    学校で3時間目まででもいいから授業をして遊んでる方がまだ息抜きになりそう。

    +10

    -3

  • 504. 匿名 2025/06/24(火) 10:03:45 

    >>501
    それね!
    夏休みになっちゃうとどうしても遊んでしまうし、川遊びとかの事故も多くなるしね。
    暑い!暑い!って言っておきながら遊ぶんじゃ学校に行っていたほうがよっぽど安心安全よね。

    +3

    -3

  • 610. 匿名 2025/06/24(火) 11:40:48 

    >>501
    学校で3時間目まででもいいから授業をして遊んでる方がまだ息抜きになりそう。

    登下校が既に暑いし学校側も授業やらないで遊ぶなら家帰ってほしいと思う。
    あと学童行ってる子は授業3時間だけでもその後結局学童に行かなきゃだよ

    +4

    -0