ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/06/22(日) 17:18:19 

    特定の政党に入れる事を強要していないのであれば別にいいんじゃない?
    投票に行かないのに文句言う方がおかしいし。

    +1298

    -19

  • 46. 匿名 2025/06/22(日) 17:26:10 

    >>3
    サイトウ批判してるみなさんは、兵庫県民で投票に行った人なのか?

    バカ丸出し

    +0

    -31

  • 96. 匿名 2025/06/22(日) 17:42:36 

    >>3
    マジでそうだよね
    政党や候補者指定してたらパワハラだけどさ

    +107

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/22(日) 17:44:15 

    >>3
    国民の義務だしね
    行かない人が多かったから今の売国なりすまし帰化人
    政権が続いてしまい日本人が苦しむ事に

    +82

    -4

  • 123. 匿名 2025/06/22(日) 17:55:09 

    >>3
    だね、国民として成人として自分で選んだ立候補者に投票しに行けって尻を叩いてるだけだから悪い印象ないや

    +37

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/22(日) 18:00:11 

    >>3
    芸人だから切腹ってのもネタだろうってはじめから見てくれるんだろうけど
    大学の先生や企業の上司がネタとして言ってもすぐパワハラとはなりそう

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2025/06/22(日) 20:02:35 

    >>3

    なるほど!税金納めなさいと同じことだね。

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:42 

    >>3
    そうそう。入れたい党がないなら、白票で出せばいいし。
    それも国民としての意見になる。
    任せたい党がないって。

    +4

    -9

  • 263. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:02 

    >>3
    むしろ他の会社もそうしてほしい。
    本当に投票率の低さが情けない。
    どこに入れたらわからない、どこにも入れたくないから行かないとか、こんな便利な世の中なんだから少しは自分で調べろよと思う。

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/23(月) 13:56:13 

    >>3
    選挙権ない人が文句言ってるんじゃない?
    これほど簡単な踏み絵ってないよね〜
    選挙権ない人はお察しの人たちだし門弟に入れたくないっていう予防策でいいと思う
    会社も選挙権ない人は入社お断りで良いと思う

    +7

    -0