ガールズちゃんねる
1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 12. 匿名 2025/06/22(日) 17:19:35  [通報]

    >>1
    事前にそういう雇用契約を締結していればいいじゃない?
    法律には詳しくないけど。
    まあ、選挙に行っていなくても「行きました」と言っておけばいいよ。
    返信

    +165

    -10

  • 26. 匿名 2025/06/22(日) 17:21:30  [通報]

    >>1
    選挙に行かない方が国民の義務や権利を放棄してると思うけどね。
    ちょっと強い言い方すると内容を考えずにすぐ「パワハラ」って言ってくる馬鹿は消えろ。
    返信

    +183

    -7

  • 34. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:32  [通報]

    >>1
    今、私の地域では投票済みの紙くれないし、行きましたーって言ったらいいんじゃないの?小さなことをバカ正直に受け止めてパワハラだーって言ってる方が面倒くさい
    返信

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:48  [通報]

    >>1
    選挙に行くのは当たり前だからね
    返信

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/22(日) 17:24:48  [通報]

    >>1
    ↓そのまま読み取るバカの多いこと(呆)
    返信

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/22(日) 17:29:43  [通報]

    >>1
    いやいや〇〇の政党に入れろって強制するのはパワハラだけど選挙に行け!って言うのは結局将来の国民(弟子)のためでもあるんだから何がパワハラなの?
    返信

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/22(日) 17:30:53  [通報]

    >>1
    行かない人がクビじゃなくて
    行った人は今度高座に出られるとか
    なんらかのメリットの方がいいかも
    返信

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/22(日) 17:32:32  [通報]

    >>1
    パワハラではありません。選挙に行かない人から消費税20%取ってください。国政に無関心で投票出来る権利を使っていないなら何をされても文句は言えません。投票に行っていない人の分で政権ひっくり返せるのに。

    あと、これがパワハラとか言う奴はC国人かK国人では?背乗りや不正で投票したくて堪らないんだよね、自分らは。そして帰化したC国人かK国人の議員を当選させて大臣に仕立てて、全方向から今日本をどんどん駄目にする法案を次々と可決しているんだよね。
    返信

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/22(日) 17:40:40  [通報]

    >>1
    師弟関係の話でしょう?
    言うとくけど雇用形態とかないよ
    あくまで勉強する為に自分から弟子になってるのよ
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/22(日) 17:41:31  [通報]

    >>1
    正しい
    今は日本で居られるかの非常事態
    都知事選も売国自公維新なんかに勝たせたら子供達の代には🇨🇳が大きな顔をしてる国に
    返信

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/22(日) 17:42:44  [通報]

    >>1
    ヤバそうな顔してるわ
    返信

    +3

    -10

  • 105. 匿名 2025/06/22(日) 17:48:34  [通報]

    >>1
    サンデーフリッカーズではすごく面白いオッサン
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/22(日) 17:50:55  [通報]

    >>1
    選挙に行かないような奴に芸教えたくないよ
    それが人情だよ
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/22(日) 17:58:35  [通報]

    >>1
    素晴らしい方針です
    返信

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2025/06/22(日) 18:07:52  [通報]

    >>1
    これに関してパワハラって発想があるのが怖い
    返信

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:56  [通報]

    >>1
    日本国民で選挙権あるのに選挙行かない人は1年間税率10%UPでいいよ
    これで投票率上がるし税収もUPする
    それでも投票率が半数行かなかったら過半数越えるまで段階的に上乗せして税率を上げていく
    やむを得ず期日前投票すら行けない人は予め申請するとかしてさ
    返信

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/22(日) 19:01:47  [通報]

    >>1
    ちっ、冗談も通じやしねぇ...
    返信

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:09  [通報]

    >>1
    結婚おめでとう
    あ、それ小峠か
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/22(日) 19:47:58  [通報]

    >>1
    お前が社会からクビになるぞ
    返信

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2025/06/22(日) 22:27:30  [通報]

    >>1
    落語家さんは徒弟制度だから師匠が絶対の存在、そもそも師匠に惚れ込んで弟子になってるからね
    特定の政党に投票するようには言ってないし全然まとも
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/22(日) 23:00:51  [通報]

    >>1
    「それくらいの力はおれにはある」
    パワハラでしょ。
    返信

    +2

    -6

  • 260. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:52  [通報]

    >>1

    行ったと嘘をついても確かめようがないし、別によくね?

    返信

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2025/06/23(月) 00:52:08  [通報]

    >>1
    特定の党や候補者への投票を強要していたり、逆に投票するなというなら問題だけど、選挙に参加することは結局はお弟子さんたちのためになることだよね。
    こんなこと言ってても実際には破門しないだろうし。
    返信

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/23(月) 03:52:52  [通報]

    >>1
    特定の党へ投票しろって話じゃないよね?
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/23(月) 08:08:23  [通報]

    >>1
    嫌なら他の師匠につけばいいんだろうしね
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/23(月) 09:01:16  [通報]

    >>1
    まぁ洒落というのは分かってる
    どうでもいいや
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:40  [通報]

    >>1
    時事ネタを披露するのに、選挙すら行ってない人に、世相を面白おかしく言う権利ないからね。
    商売する上で必要なことだし、そくらいきっちりやってこそ、噺家ってものでしょう。
    なにが問題なのか分からない。
    投票率下げたい人の陰謀か?
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:24  [通報]

    >>1
    パワハラって言われるから切腹ってユーモアあって良いじゃん
    嫌ならこの方に弟子入りしなきゃ良いんだから、選択の自由は残されてあるし良いと思うわ
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/23(月) 12:01:17  [通報]

    >>1
    姉弟関係ってどう言う就労契約になってるんだろうね?
    返信

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2025/06/23(月) 16:02:32  [通報]

    >>1
    そのくらい大事なことだよって言いたいだけなのにアルファベット系の人たちがうるさいね
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/23(月) 16:41:29  [通報]

    >>1
    別にどこに投票しろっていう強制をしてるわけではないなら良いと思うし、パワハラではないよね

    弟子たちもクビが嫌ならばただ選挙に行けばいい話だし、むしろいい大人が選挙に行かないのも意味が分からない
    返信

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/23(月) 16:45:03  [通報]

    >>1
    選挙権は国民の権利だから行使を勧めることはいことよね

    ただ言い方が悪いんだろうな
    啓蒙の方向性で諭せばいいのに、これだと破門されないためだけに行く選挙になって、自分たちのための選挙って思えなくなるから
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/23(月) 22:28:36  [通報]

    >>1
    一之輔さん、好き😍
    めっちゃ弟子に愛されてる師匠だし。
    返信

    +1

    -0