ガールズちゃんねる

夫が政治に興味ない

272コメント2025/07/01(火) 10:36

  • 15. 匿名 2025/06/22(日) 11:43:36 

    >>3
    今の総理大臣がだれかすらわからない情報収集能力なら絶対日常に支障あるよ

    +102

    -9

  • 81. 匿名 2025/06/22(日) 11:55:56 

    >>3
    選挙権があるなら生活に支障かどうかはわからないけど
    強く影響してるのよ。少なくとも無関心は非国民

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2025/06/22(日) 12:11:11 

    >>3
    給料上がらなかったり、高い米買うはめになったりだけど支障無いの?
    無関心な人が組織票を食い止めてくれ無いからめちゃくちゃなんだよ。明日あなたの家族がマルバツ問題で免許とった外国人にひき殺されるかもよ

    +15

    -2

  • 139. 匿名 2025/06/22(日) 12:17:18 

    >>3
    「政治」が一番生活に影響してる事を理解してないのか?🤣

    +18

    -2

  • 145. 匿名 2025/06/22(日) 12:19:20 

    >>3
    夫は、給料明細の保険やらの引かれてるの見て生活に支障ないと思うんかな

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/22(日) 12:26:54 

    >>3
    芸能人もSNSで発信してるよね。
    経済的には稼いでるから支障ないだろうけど、日本がやばいって思ってる

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/22(日) 12:33:55 

    >>3
    プラスの人は社会人?
    いい年した社会人が総理大臣誰か分かってなかったってなかなかなもんだと思うよ‥
    ニュースとか全く見ないのかなぁ。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/22(日) 13:22:12 

    >>3
    いやいや生活に支障出てきてるのにそれにすら気づかないほどおバカなんだろうな

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/22(日) 13:30:45 

    >>3
    >>172
    >>171
    日本人はウイグルにもチベットにも台湾有事も沖縄有事も無関心でいてほしいの。

    流行りのようにLGBTに夢中になって、ファッション感覚でLGBTや夫婦別姓を支持してりゃいいの。

    女なんか、ゴシップに夢中になり、他人の痴話喧嘩や不倫にやっきになって感情的でいればいいの。

    政治のことなんか知恵をつける必要はないの。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/22(日) 14:15:30 

    >>3
    >>5
    >>6
    もうそんなこと言って現実から目を背けてる場合じゃないわ
    政府は国民を守る気なんてない、国民の生活を脅かす売国法案を次々可決
    ついには与党が憲法から基本的人権を削除する法案まで出してるんだよ
    これが可決したら冗談抜きで日本が人権侵害が合法な国になるんだよ?
    政治に少しも関心なしって、日本人としてヤバいよ💦

    +19

    -8

  • 246. 匿名 2025/06/23(月) 01:29:28 

    >>3
    いずれ影響してくるに決まってるじゃん。
    それとも自民党のバイトの方?

    +1

    -0

関連キーワード