-
3. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:17
内職って今もあるの?+90
-4
-
19. 匿名 2025/06/21(土) 22:23:08
>>3
あるよ。
しかし大抵はびっくりするくらい稼げない。+77
-1
-
22. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:31
>>3
むしろ内職全盛時代じゃないの
扶養内の100万の枠無駄だったら買い取りたいわ+4
-9
-
33. 匿名 2025/06/21(土) 22:28:59
>>3
車の部品とか何年か前にやってたよ!
1つよくても1円くらい。
テレビをボーっと見てるだけじゃ無駄だなって思って内職してたけど、とにかく安い。+42
-0
-
36. 匿名 2025/06/21(土) 22:31:47
>>3
やってるよー+7
-1
-
41. 匿名 2025/06/21(土) 22:36:56
>>3
あるよ。
話聞きに行った事あるけど、当然だが普通にバイトした方が絶対に良い。
ただ、小さい子供いて外に働きに出るのが難しいとか、家族の介護があって身動き取れない人には良い仕事なのかなとは思う。
+58
-0
-
76. 匿名 2025/06/21(土) 23:40:17
>>3
あるよー
場内と自宅選べるところいくつか知ってる。
同じ仕事内容で場内だと普通に時給貰えるのに内職選ぶ人もまぁまぁいる。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する