ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2025/06/21(土) 20:49:37 

    >>8
    それなのに何故、その額の残債があるってことかだと思うよ。

    +292

    -3

  • 112. 匿名 2025/06/21(土) 20:59:32 

    >>8

    +3

    -31

  • 490. 匿名 2025/06/21(土) 22:27:34 

    >>8
    二種なら余計早めに返した方がいいよね

    +32

    -1

  • 695. 匿名 2025/06/21(土) 23:21:06 

    >>8
    その繰上げ返済をしないことを言ってるんだと思う。

    以前勤めてた会社で奨学金借りてた人がいて、大変だけど自力で頑張って立派だなと思ってたんだよね。でも話聞いたら車持ってるし、海外旅行行くしで、結構豪遊してた。返済額は毎月少額だから負担はないよーだって。それ聞いて感覚が違うなと思ったよ。

    その会社ならしっかり頑張ったら30前に全額返済可能だけど、この女性も似た感じなんじゃないかなと思った。多分収入的にさっさと返済できたけど、しなかったんだろうね。借金って感覚ないから、負債ありのままでいいやって。
    経済力云々じゃなくて、そういう感覚を男性の両親に警戒されたのかと思った。

    +148

    -12

  • 917. 匿名 2025/06/22(日) 00:40:35 

    >>8
    本来ならそうなのにまだまだ残ってるってのとは、、、
    それだけお金使い荒い感じがでてたんじゃないかな

    +38

    -1

  • 2224. 匿名 2025/06/22(日) 12:10:31 

    >>8
    無利子なら返済しない方が得だけどね
    利子払わず借りれるとか基本ないから
    有利子ならさっさと返せばいいけど

    +8

    -1