-
4. 匿名 2025/06/21(土) 11:54:32
綿100がいいけどシワになっちゃうもんなあ+1261
-26
-
70. 匿名 2025/06/21(土) 12:06:57
>>4
毎朝ダラダラ汗出してアイロンかけてるよww+120
-2
-
147. 匿名 2025/06/21(土) 12:42:31
>>4
汗かくとなかなか乾かないし+150
-1
-
180. 匿名 2025/06/21(土) 13:59:22
>>4
夫の仕事用のシャツ、ノンアイロンのポリエステルなんだけど漂白剤つけても匂いがとれない。でも綿はアイロンめんどくさいし、臭くなったら捨てて新しいの買ってる。ポリエステルの匂いはどうやったらとれるんだろう?+65
-0
-
186. 匿名 2025/06/21(土) 14:09:48
>>4
質がいいものはシワにならないよ+13
-32
-
191. 匿名 2025/06/21(土) 14:29:59
>>4
織り方にもよるね。
私はコットンで、シワにならないものを選んでいる。+63
-1
-
209. 匿名 2025/06/21(土) 15:32:10
>>4
綿と麻のやつ着てるけど快適よ+48
-4
-
211. 匿名 2025/06/21(土) 15:37:03
>>4
綿100でもYシャツみたいなのはアイロンするけど、デザインや洗濯、干し方、畳み方などでアイロンなしでいけるよ。+56
-2
-
245. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:36
>>4
最初の洗濯で、シワシワでゴワゴワで失敗したと思ってたけど・部屋着として何回か洗ってたら柔らかくなって解決したよ
不思議+22
-0
-
250. 匿名 2025/06/21(土) 18:35:48
>>4
anyFAMの子供用のワンピースは、綿100%なのにシワになりにくかったよ
しかも手触りも最高にいいし、
やはりいいブランドの服は上質な綿を使ってるのかな?
+36
-9
-
271. 匿名 2025/06/21(土) 20:16:11
>>4
Tシャツとかポロシャツなら綿100でシワにならないやつ青山に売ってるよ
ユニセックスのTシャツ着てる。洗って干すだけで楽+9
-0
-
309. 匿名 2025/06/21(土) 22:54:15
>>4
下着は綿100%、ブラウスやシャツはアイロンがいらないからポリエステル系にしている
綿は高いのを買ってもアイロンはいるしね+17
-1
-
324. 匿名 2025/06/21(土) 23:56:08
>>4
ポリエステルの服を着てる男を「ポリ男」女を「ポリ子」って言うらしいね+0
-13
-
389. 匿名 2025/06/22(日) 08:38:51
>>4
祖母のお下がりの30年前に伊勢丹で買ったらしいブラウスは全くシワにならない
洗濯機から出してハンガーにかけて干すだけできれい
どういう仕組みか分からないけど+3
-0
-
408. 匿名 2025/06/22(日) 10:22:03
>>4
綿100はデブに見えるんだよね。ポリ入りの方が痩せて見える不思議。+4
-3
-
416. 匿名 2025/06/22(日) 11:09:50
>>4
あと重い+2
-4
-
456. 匿名 2025/06/23(月) 03:24:09
>>4
脱水をしないか、すごく短くする
水の重さで生地のシワが伸びてアイロンいらず+3
-0
-
464. 匿名 2025/06/23(月) 22:33:34
>>4
綿は首元がすぐヨレる。
ポリ混紡だと丈夫でヨレたり伸びないしずっと綺麗な形を維持してくれて良い。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する