ガールズちゃんねる

ボーナスもらう前に退職した人

56コメント2025/06/21(土) 06:42

  • 1. 匿名 2025/06/19(木) 21:41:28 

    私は先月いっぱいで仕事を退職しました。
    「ボーナス貰ってから辞めたら良かったのに」
    と言われましたが、色々あってもう限界ですぐにでも辞めたかったので仕方ないと割り切ってます。次の職場でたくさん稼ぎたいと思います。
    ボーナスもらう前に退職した方はいますか?

    +146

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/19(木) 22:48:53 

    >>1
    給与計算してるけど、普通にいる。
    貰ってから辞める人も勿論いるけど、特に若い人はすぐに辞めてく。家族がいる男性はそうもいかないって感じがあるのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/19(木) 22:53:13 

    >>1
    ボーナス前に辞めましたよ
    後悔全くしてません
    もうあそこには戻りたくない

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/19(木) 22:54:11 

    >>1
    ボーナスもらってから、とか、年度変わって有給が付与されてから、とかまったく考えずに辞めちゃったよ。制度を利用してやめるという発想がなかった、バ〇だわ私。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/19(木) 22:56:09 

    >>1
    私なら今の時期なら有給消化して意地でもボーナス貰って辞めるわ

    直ぐやめたいのは分かるけどね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/19(木) 23:05:15 

    >>1
    あと1ヶ月でボーナスのタイミングで辞めました。当然皆にもったいないと言われたけど、もうボーナスなんていらないって思う位気持ちが限界だったので。ボーナスより自分の人生の時間1ヶ月我慢する方がムダだと思って。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/20(金) 01:05:02 

    >>1
    私は次の仕事が決まらなかったので迷ったけど、きっちり年度末で辞めた。
    明らかにボーナス貰うために長逗留している人は、残った人からは絶対良く言われない。その後も、ずっと悪い印象を持って思い出されることになる。
    もう2度と会うこと無いと思っても、そういうのって後の人生に影響すると思って、「立つ鳥跡を濁さず」の精神で振り切った。
    現在も無職だけど、後悔はしてない。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/20(金) 05:34:42 

    >>1
    私も半年くらい働いて、あともう少しで夏のボーナスって時に辞めたことある

    限界なんだよね、そういう時って。
    ほんで、ボーナスのこと考慮できるくらいに心に余裕があったなら辞めてないんだろうなっていう。

    なので、あの時はあれが最善だったと思う。
    あと一日でも多く続けてたら、メンタル壊して精神科に通ったり、再就職までの月日も長く必要になって、結局ボーナスも引きこもる生活のために使い果たしてたかもだし。

    今は、給料は高くも低くもないくらいだけど、
    気持ち的に幸せに働けてる。
    信頼できる上司がいて、愚痴ったり女子トークできる仲間もいる。
    こうやって、人間関係面で人情感じる中で生きたかったなーってずっと思ってたから、
    お給料よりもこの心の幸せが私は嬉しいし周りに感謝してる。
    もちろん、上がるんだったら給料も上がってくれて全然いいけどね!笑

    +9

    -0

関連キーワード