-
1. 匿名 2025/06/19(木) 18:18:11
まさえ(37歳、仮名)は、2人の男性と仮交際をしていた。1人は小太りで見た目はタイプではないが、上場企業勤務・年収900万円のとしお(41歳、仮名)。もう1人は背が高く、ハンサムで清潔感もあるが、年収500万円のたかし(39歳、仮名)。…(中略)…
どちらも決めきれず、答えを出せないまま交際を続けていたところ、思いがけない連絡が、としおの相談室から届いた。
「ほかの女性と真剣交際に進むことになりましたので、交際終了をさせてください」
その瞬間、まさえの中で何かがすとんと落ちた。後悔なのか安心なのかはわからなかったが、「もう迷わなくていい」と心が軽くなった。そして、次のデートでたかしに「交際を前に進めたい」という気持ちを伝えようと思った。
そう決めていた矢先に、今度はたかしの相談所から、“交際終了”の連絡が来た。終了理由は、こうだった。
「一緒にいて楽しい時間は過ごせるのですが、お金の使い方の価値観が合わないと思ったようです」
“情報通の自分”をアピールすれば、たかしに気に入ってもらえると思い、インスタで話題のレストランを探しては、デートで訪れることを毎回のように提案していた。でも、それが彼にとっては、金銭的な負担になっていたのだろう。+331
-33
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 18:21:01
>>1
迷ってる時点でどっちもしっくりきてなかったってことだよね+430
-3
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 18:24:54
>>1
なんだかんだで美人でも可愛くも無かったんじゃないかな、もう中年だし+149
-5
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 18:25:29
>>1
記事の長文にはのりおはバツイチ+3
-7
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:06
>>1
としおあたいと結婚してくれ+22
-0
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:55
>>1
ちょっとモテてよかったね+28
-2
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 18:28:47
>>1
「選ばれなかった」仕方のない理由
仕方のない理由?の意味がよく分からない
何が仕方ないのか誰か教えて+17
-5
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 18:29:19
>>1
どっちとも縁がなかった(合わなかった)ってだけでしょ
無理に決断してどちらかと結婚したとしても、いずれ破綻してたと思うよ+73
-1
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 18:30:16
>>1
ハンサムって言葉、久々に見たんだけど
結構ご年配のライターの方?+69
-1
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 18:31:46
>>1
37歳の美人よりも28歳の地味寄りの普通の子の方が圧倒的に持てるからねぇ+94
-1
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:42
>>1
まさえ(37歳)の仕事と年収はどうだったんだろう。
年収500万円のたかし(39歳)のことを馬鹿にしているように見えるけれど、自分が年収400~500万なら、ちょうどいいし、世帯で900万なら生活には困らないよね。
子供を望んで、不妊治療して数年間専業で子育ては厳しいだろうけれど。+40
-0
-
95. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:17
>>1
どちらを選べばいいのかと思ったらどちらからも選ばれなかったってw+14
-0
-
107. 匿名 2025/06/19(木) 18:46:10
>>1
まさえ としお たかし♪
まさえ としお たかし♪
まさえ♪ としお♪ たかし♪+17
-1
-
126. 匿名 2025/06/19(木) 18:51:46
>>1
結婚したいなら
やっぱり32歳迄には結婚していないと
子供の事もあるし選ぶ立場じゃなくなるよ…+22
-2
-
143. 匿名 2025/06/19(木) 18:58:32
>>1
どっちか迷っちゃう〜って別にいいと思うけどな
今回はタイミングが悪かっただけだよ
+6
-2
-
155. 匿名 2025/06/19(木) 19:06:22
>>1
金銭的価値観を理由にお断りしたたかしくんは、そう言うのが一番角が立たないと思っただけじゃないかな
多分それだけが理由でもなかったのだろう+25
-0
-
166. 匿名 2025/06/19(木) 19:13:26
>>1
このライターって自分も婚活→晩婚なんだよね?
非モテ女子属性っぽいけど、こんな人のアドバイスって有益なの?+9
-0
-
171. 匿名 2025/06/19(木) 19:15:26
>>1
迷わず としお!
生活に余裕が無いのは嫌だし、お金でケンカしたくない+4
-1
-
178. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:21
>>57
>>1
要するに主が下に見ていた男らからは、主は遊びだったんだよ。
相手もバカじゃないから、他人を見下してる性格悪いオバサンをいいと思うわけないじゃん。+55
-7
-
189. 匿名 2025/06/19(木) 19:27:05
>>1
まさえは年収いくらなの?37歳なら女でも年収が高くないと結婚難しそう+6
-1
-
219. 匿名 2025/06/19(木) 20:13:37
>>1
記事を読んできたけど、どれもこれもこのまま進むか迷っているうちに、気に入ってた相手に逃げられた感じ
グイグイ行くべき所で足踏みしちゃったり、覚悟決められないタイプは婚活市場でも乗り遅れるってことだね+1
-0
-
222. 匿名 2025/06/19(木) 20:15:51
>>1
婚活では女性は往々にして男性を査定しがち、しかも減点法で。
でもそういう査定感は男性にも分かるし、男性にだって選ぶ権利があるのを忘れない方が良い+2
-0
-
230. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:48
>>1
41で900万も39で500万もどっちも一緒でしょ笑+0
-0
-
242. 匿名 2025/06/19(木) 20:42:10
>>1
まさえ〜(笑)
相手のスペック云々言える年齢じゃないと何故理解できなかったのか😃+6
-1
-
251. 匿名 2025/06/19(木) 21:09:45
>>1
恋してた人にフラれたならショックなのはわかるけど、値踏みしてただけの相手にフラれてそこまでショック受けんでも
自分だけが選ぶ側だと勘違いでもしてたのだろうか+30
-1
-
258. 匿名 2025/06/19(木) 21:39:27
>>1
在庫品の生々しい実態ですな(笑)+4
-1
-
308. 匿名 2025/06/20(金) 00:40:13
>>1
相手をイケメンの低収入だの高収入でも見た目イマイチだの偉そうに選り好みしている場合か?
くだらない事に拘って地に足をつけていないから選ばれないんだよ
自分が大した事ないのを棚に上げて頭が幼すぎるだろ+14
-1
-
310. 匿名 2025/06/20(金) 01:19:03
>>1
35歳の時に全く同じパターンだった。年上のほうをふって年下にしたよ。年上は別れを切り出した時泣いてた。こちらも気持ちが伝わり悲しかった。その後結婚したけど年収400万だった年下くんは年収がグッと上がって一千万になったよ。15年経ったけど子どもも居てうまくいってます。+8
-8
-
322. 匿名 2025/06/20(金) 03:12:19
>>1
いつの時代の39歳?41歳?としお?たかし?
その人ら50代か還暦近いでしょw
今の40歳前後って翔平とか拓馬とか勇気の時代だよ+3
-7
-
328. 匿名 2025/06/20(金) 04:29:48
>>1
そもそもどちらからも真剣打診されてなさそう。+0
-1
-
330. 匿名 2025/06/20(金) 04:57:41
>>1
37は1番目の人じゃなくてキープだったんじゃないの
+3
-1
-
334. 匿名 2025/06/20(金) 05:31:42
>>1
痛過ぎる
これが勘違いおばさんか…
勘違いジジイの逆じゃん+3
-2
-
359. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:52
>>1
相手からも選ばれる対象である自覚足りなかったね。+0
-0
-
370. 匿名 2025/06/20(金) 09:58:50
>>1
37歳で色んな男と交際して本命決まれないってのが嘘っぽい。
37歳独身女性に釣り合うのって40歳年収300万くらいだと思ってるけど、若くてイケメン年収500万の好条件に即決しないなら婚活する意味なくない?+7
-1
-
377. 匿名 2025/06/20(金) 10:29:21
>>1
なんか酷いコメント多いなあ
今は晩婚とか独身も当たり前の時代とか言われてるけど、女は結婚しないと、の価値観の人がこんだけ多けりゃやっぱり結婚した方が良いんだな。結婚できてることが上だと思ってる人からの攻撃すごい...自分たちは特別魅力的だから結婚できたんじゃなくて妥協されただけかもしれんのに+5
-3
-
380. 匿名 2025/06/20(金) 10:37:17
>>1
私はまだ若いのですが、年上の方達を見てると独身だからといって魅力的じゃないわけでは全くないし、結婚してるから魅力的というわけでも全くないなと思います。結婚してるというだけでそうでない人に優位である立場だと勘違いされてる方が多い気がします。結婚していない人を馬鹿にする顔も普通の既婚者がいる時点で、結婚に性格の良さや顔の良さは関係ないということですよね。+1
-0
-
383. 匿名 2025/06/20(金) 10:42:35
>>1
まさえw
同じ名前だからキツイコメントで何かダメージ受けてるww+5
-0
-
396. 匿名 2025/06/20(金) 11:23:43
>>1
レストランの提案は聞かれなかったらしなかったよ。
探してって言われたら探すけど、そうじゃなければ男の提案したところに行く。
その方がいいよ。
+0
-0
-
402. 匿名 2025/06/20(金) 11:41:55
>>1
37歳じゃ手遅れ+6
-2
-
411. 匿名 2025/06/20(金) 12:03:06
>>1
女性なんて子供が産めるとか愛嬌があって癒されるとか家事が出来るだけでも男性にとっては魅力や価値があるものなのに、なんで10代20代のうちに良い相手と結ばれてなかったのか、なぜそう出来るように自分を高めていなかったのか。
30代以降で出産が難しいならよほどのメリットを男性側に提示できないといけない。
男性にとって、ただの愛嬌や癒しや家事の提供なら、お金を払えば手に入るからね。+1
-2
-
421. 匿名 2025/06/20(金) 12:20:57
>>1
この記事自体がうそくせー
37のBBAが年収900万だ500万だまともなのと仮交際まですら行けるわけない
平均年収以下の50代オッサンとかしか無理だよ+3
-2
-
422. 匿名 2025/06/20(金) 12:22:39
>>1
まさえ としお
年寄りの名前やん+9
-0
-
441. 匿名 2025/06/20(金) 13:12:41
>>1
チャットGPTが作った文でしょ、これ+2
-0
-
446. 匿名 2025/06/20(金) 13:43:24
>>1
その両者から選ばれる人間かどうか。
自分が思ってる以上に自分の市場価値って低いものだよ
例えば自分が高収入男だったら今の自分を選ぶような魅力があるかどうか、客観的に見ないと+0
-0
-
459. 匿名 2025/06/20(金) 14:48:48
>>1
結婚は勢いですべきか妥協すべきかどちらが幸せなのか死ぬ時にならないとわからないわ
+2
-0
-
486. 匿名 2025/06/20(金) 16:10:14
>>1
37歳ってキープとか作るんだね+0
-0
-
527. 匿名 2025/06/20(金) 17:18:52
>>1
40歳で初老という区分だし37歳は女子ではないよね
そして37歳じゃ900万の微妙な男にも500のイケメンにも相手にされない可能性高い
妊娠出産は厳しいし子供いらないんじゃ結婚する意味ある?って考えの人もそれなりにいるでしょ+2
-1
-
574. 匿名 2025/07/09(水) 09:40:04
>>1
ネットでは37歳はBBAって言われるけど、そんな事は思わないなぁ、ちな俺は男
うちの会社の37歳,みんな可愛い
ちな俺は50(笑)+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
決断しないといけない局面で迷う人というのは、その先にある失敗を恐れていることが多い。“こういう失敗をするかもしれない”“ああいう危険があるかもしれない”“それを避けるためにはどうするか”と、あれこれ…