-
2. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:50
いま在校してる人たちが卒業してからにしたら?+4038
-26
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 17:58:06
>>2
数年猶予期間を設けるべきだとは思うけど、その数年で経営がガタガタになる可能性もあるからなぁ。
そこが私立の難しいところ。
単位は消えないので、別の女子大に編入する手はあるけど、希望する学部があるのか、学力差で厳しい、或いは下げすぎても就職で不利だから、こちらも難しい。+549
-15
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 18:00:29
>>2
気の毒よね
学校の都合もわかるけど学校の運営は数年数十年単位で計画されてて急にじゃないんだから 今在学してる子達が入試する前までにせめてアナウンスくらいできればよかったのにね+676
-1
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 18:04:33
>>2
これだよね。それにしても共学にするにしても前から話は出てたはずなのに何でこんなタイミングになったんだろ+435
-4
-
101. 匿名 2025/06/19(木) 18:10:57
>>2
そのとおり。4年ズラすのが筋
+549
-5
-
102. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:00
>>2
令和9年度からだって。
あと2年伸ばせないのかね。
+328
-6
-
109. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:38
>>2
言うて共学にしたところで女子校→共学は男子に取ったら魅力ないから全然男子学生集まらないからへーきへーき
これはどこの共学にしたところでもそう。
逆に男子校→共学にしたところは女子からの応募も多いけどね+180
-22
-
129. 匿名 2025/06/19(木) 18:15:46
>>2
これだよなあ
女子大だっていうから入ったのに途中で共学になります!は詐欺レベルよ+303
-3
-
147. 匿名 2025/06/19(木) 18:20:21
>>2
怒ってる人たちはそこを指摘してるね。まあ当然よね。+177
-1
-
182. 匿名 2025/06/19(木) 18:29:56
>>2
可哀想だよね。女子大だから入ってきてるのに。+162
-0
-
198. 匿名 2025/06/19(木) 18:34:10
>>2
学生を新たに受け入れる前に休校にしてから変えるのが常識だよね
これは騒動になるのも当然だわ+79
-2
-
222. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:06
>>2
ほんとそれ。共学化は仕方なくても、今いる生徒さん達が卒業してからにして欲しいよね。共学になりますってアナウンスされてたら、ここを選ばなかった子も居るでしょうから。
+185
-0
-
342. 匿名 2025/06/19(木) 19:21:48
>>2
こういうのって何年も前に公表して準備するのかと思ったけど違うんだね
男性が嫌で別学を選ぶ人も多いのに急に共学化しますとか言われるのは酷いね+135
-0
-
573. 匿名 2025/06/19(木) 20:54:58
>>2
これ。
共学化は仕方ないとしても、今の子は女子しかいないことを求めて入学したのよ
こんなん契約不履行だよ
+61
-7
-
578. 匿名 2025/06/19(木) 20:58:06
>>2
定員割れしてんなら、もうそれができないくらいに経営やばいんでしょ。。何で分からないんだろ。
待とうと思ったけど予想外に早かったんだろうね。わかんないけどギリギリまで女子大で行くが迷ったのでは。反対してる人達は大学ごとなくなっても構わないんだろうか。東京だと合併とかしてるけど、合併受け入れてくれる大学あるんだろうか。+1
-23
-
667. 匿名 2025/06/19(木) 21:28:32
>>2
本当に同感です。
在校生のお嬢さん達がお気の毒です。+69
-2
-
728. 匿名 2025/06/19(木) 21:43:46
>>2
ほんそれ+5
-1
-
842. 匿名 2025/06/19(木) 22:16:34
>>2
経営が成り立たなくて共学なのだから、三年伸ばす変わりに、その1万人の署名の人達が年1万払えばいいのでは?、いくら文句言ってもお金がないのだろうから+11
-2
-
873. 匿名 2025/06/19(木) 22:24:52
>>2
来年以降志願者減るだろうからね
早めに男子入れないと経営成り立たないと思う+7
-0
-
1004. 匿名 2025/06/19(木) 23:18:00
>>2
附属もあるから6年くらいの猶予が欲しいね+10
-1
-
1076. 匿名 2025/06/19(木) 23:44:07
>>2
これ今いる人たちが裁判で訴えたらどっちが勝つんだろうね。+9
-0
-
1096. 匿名 2025/06/19(木) 23:50:36
>>2
離れた場所にプレハブの別校舎を作り、男子生徒だけは、そこへ通う+9
-1
-
1167. 匿名 2025/06/20(金) 00:15:35
>>2
大丈夫?何年か生徒がいないんだよ+1
-5
-
1497. 匿名 2025/06/20(金) 02:23:20
>>2
それが1番だよね+0
-0
-
1767. 匿名 2025/06/20(金) 08:06:32
>>2
最大3年間実施出来ないよね。私立って入試で儲けるから制度的にかなり痛い。+2
-0
-
1947. 匿名 2025/06/20(金) 09:53:51
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
女だけにしたら、学校が潰れるんだよ!!!
Fランの癖に生意気言うんじゃねえ!!!
嫌なら出ていけ!
おまえの代わりはいくらでもいる🫵👴+2
-21
-
2105. 匿名 2025/06/20(金) 11:55:05
>>2
大体そのケースが多いよね。
女子大は、男性は本当に無理という人も一定数いるし、中には性被害者だっている。そういう人が教師と距離を持って接するならともかく、男子生徒と机を並べるのはしんどいと思うわ。
共学化を覆せないなら、せめてどこかの今在学中で共学になってしまう生徒は、希望すれ馬どこかの女子大に転籍できるようにしてあげて欲しい。もちろん費用は武庫川持ちで。+9
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する