-
20. 匿名 2025/06/19(木) 15:50:06
大阪に住んでるけど特に興味なし
他のコンサートに課金したほうがましだとおもう+104
-31
-
107. 匿名 2025/06/19(木) 16:08:42
>>20
今年は大阪住みの人は当たりよね。私はホテルとか高そうだから大阪以外に申し込んだわ。+6
-0
-
184. 匿名 2025/06/19(木) 16:38:59
>>20
万博の代わりに他のコンサート?え、コンサート?笑+15
-6
-
284. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:43
>>20
突然のコンサートw+9
-0
-
290. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:39
>>20
大阪住みではないけど、こないだ好きなアーティストのコンサートで大阪が当たったので、ついでな感じで前日に万博も行ってきたよ
見たいパビリオンは全落ちだったし何より予約システムが不便だった+8
-2
-
297. 匿名 2025/06/19(木) 17:59:15
>>20
万博は行くなら4~5月に行っとくべきもので、今からだともう満足度はかなり下がると思うから行かなくて正解だと思う
予約抽選は当たらないし大混雑でどのパビリオンも1時間以上待ちだし、アトラクションではないから人によっては興味持てず「えっこれで終わり?」って思うだろうね+13
-1
-
681. 匿名 2025/06/20(金) 11:35:49
>>20
娯楽がなかった昭和の時代と同じ様に盛り上がる訳がない
オリンピックで学ぼうよ。政治家お爺ちゃん達
自分達の周りが儲かるんだろうけどさ+1
-1
-
830. 匿名 2025/06/20(金) 15:37:21
>>20
コンサート好きなことだけはわかったw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する