-
1. 匿名 2025/06/17(火) 23:17:46
衆院法務委員会理事会で自民、公明、国民、共産の各党が採決に反対や慎重姿勢を示し、一致できなかった。次期国会で継続審議とするため、申し合わせ事項を記した合意文書を調整している。+119
-9
-
12. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:01
>>1
日本保守党の島田議員の成果+172
-5
-
27. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:06
>>1
野党は夫婦別姓打ち出して政権奪うチャンスじゃん+2
-7
-
61. 匿名 2025/06/17(火) 23:41:41
>>1
日本人のみんなは夫婦別姓の実現に必死になっているやつらのたくらみ、もちろん押さえてるよね。
愛国保守民たちの日本人としての誇りと自尊心を傷つけるため、必死になってるって気づけてるよわね。
知らなかったでは済まされない。
愛国保守民を傷つけるやつらは、日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印です。+8
-0
-
67. 匿名 2025/06/17(火) 23:46:15
>>1
ゴリ押しが通らなくてよかった
選択的夫婦別姓は単純に苗字が選べるかどうかという問題じゃなく、隣国による侵略の一環であるかどうかをきっちり議論しないといけない問題なんだよ+29
-2
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 05:03:20
>>1
スパイ防止法が先
他の事はそれからでも遅くない+9
-0
-
124. 匿名 2025/06/18(水) 07:14:30
>>1
戸籍すらない土民韓国に合わせなくていいじゃん。
あいつら、犬猫婚だよ。+6
-0
-
127. 匿名 2025/06/18(水) 07:35:53
>>1
戸籍無くすのも夫婦別姓も特にいらんわ+8
-0
-
140. 匿名 2025/06/18(水) 08:31:24
>>1
参政党の吉川さん
日本保守党の島田さん
参考人の竹田さん
本当にありがとう!!
賛成派は夫婦別姓を足がかりに戸籍制度廃止したいっていうのが明らかになったね。
参政党叩きが激しくなっているけど私は参政党を応援する。そして保守党や日本改革党などの保守系も頑張ってほしい!
自公立憲共産維新はまじで議席減らしてほしい。この人達が日本人の敵。+16
-0
-
146. 匿名 2025/06/18(水) 08:47:33
>>1
自公も無理だけど、目の前に山積されてる害人問題や物価高騰はスルーして一部の人が押し通したい別姓をさらにゴリ押しするような野党には更にウンザリだよ
絶対にここらも選挙で勝たせちゃいかんよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/06/18(水) 08:48:31
>>1
別姓にして通名使って名前が増える一方だね
どう管理してんだか、個人も国も+5
-0
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 19:25:18
>>1
そりゃそうでしょ。
なんか30年も議論してきたとかいうけどそれは一部の活動家の人等が勝手に知らないところで議論してただけで一般国民は何を議論してたか知りもしない。それなのに「30年も議論してきたんだから決着をつけるべきだ」とか言われても一般人は「いや、やるなら一般人の私らにも大いに関係することなんだからもっと私らにも考える時間や議論する時間ちょうだいよ」ってなるの当たり前の話じゃん。
一般の人等に考える時間も議論する時間も与えずに強引に何勝手に決めようとしてんの?って話。
LGBT法案の時もそうだけど国民が議論する間も与えずに何やってんの?
+3
-0
-
237. 匿名 2025/06/18(水) 21:26:29
>>1
当たり前だ!中国人のためのような制度だよ!
【戸籍がなくなると日本が“日本”でなくなります!】 (ひこばえTV 第5回) #松浦光修www.youtube.com【毎週水曜日19時更新】 チャンネル登録をお忘れなく! いいねやコメントお待ちしております! 「ひこばえTV」始動――松浦光修、66歳の新たな挑戦 こんにちは、皇學館大学特別教授・松浦光修です。 このたび、長年の大学教員生活を経て、「ひこばえTV」というYouTub...
【石破総理の衝撃発言! 日本の未来はどうなる?】 (ひこばえTV 第3回) #松浦光修 #石破茂 #ひこばえTVwww.youtube.com【毎週水曜日19時更新】 チャンネル登録をお忘れなく! いいねやコメントお待ちしております! 「ひこばえTV」始動――松浦光修、66歳の新たな挑戦 こんにちは、皇學館大学特別教授・松浦光修です。 このたび、長年の大学教員生活を経て、「ひこばえTV」というYouTub...
日本を包む「ぼんやりとした不安」の正体とは?|浜崎洋介×川嶋政輝www.youtube.com今回はゲストに文芸批評家の浜崎洋介さんをお呼びして、著書の『ぼんやりとした不安の近代日本』から、現代日本が抱えている課題やその解決策について詳しくお話を聞きました。 ・日本を包む「ぼんやりとした不安」の正体 ・日本人が内的自己を出せなくなった要因 ...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
与野党は、選択的夫婦別姓に関する立憲民主党、日本維新の会、国民民主党がそれぞれ提出した3法案について、今国会での採決を見送る方向で最終調整に入った。