ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 15:19:30 

    >>2

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:12 

    >>2
    社会保険料込みで5万以上引かれてるから、それが半分になるだけで全然違うのになぁ

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 15:48:07 

    >>2
    賛成なんだけど具体的に何をどうやって?
    自分は年金を積立方式にして任意加入、医療費一律3割負担が手っ取り早いと思う

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 16:01:33 

    >>2
    社保料、雇保料、介保料、所得税、住民税を半分の料率税率にする
    社保の算定で交通費や各種手当を含まない
    ボーナス、賞与、寸志などは額面通り受け取る

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/18(水) 08:31:28 

    >>2
    最低賃金は上昇しているのだから減税や社会保険料率の引き下げしたら必ず手取りは増える

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/18(水) 08:53:30 

    >>2
    減税したら経済の動きが活発になって税収アップするって名古屋で証明されてるもんね

    +0

    -0

関連キーワード