ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:51 

    >>1
    デブ夫婦じゃん
    常識的に考えたら座らないよ

    +93

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:52 

    >>1
    誰かが座って壊れるところまでが芸術ならかっこいいと私は思うよ

    +5

    -17

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:17 

    >>1
    ニュースで見たけど大きいおじさん座ったらだめでしょう。
    逃げるのはだめでしょ!

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 14:49:41 

    >>1
    展示の仕方が悪い!
    それとちゃんと座れるようにしとけ!
    はい!私の勝ち!

    +7

    -30

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:09 

    >>1
    海外はこんな風に展示してるところ多いけど、みんなわきまえている。
    日本やアジアと違ってね。

    +2

    -37

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:17 

    >>1
    中国の兵馬俑もなんか壊されてたし、観光客はどこの国も落ち着けよっていう…

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 14:55:05 

    >>1
    座るフリをして撮影しようとしてバランスを崩して座って壊したの?
    もう見た目で空気椅子するの無理な体型じゃない?
    それに外国の人ってヤンキー座りも出来ない(した事無いから)って聞いたよ
    お金を払えば済む問題でもないけど弁償しなよ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:38 

    >>1
    【動画】クリスタルの椅子が粉々に…。逃げた観光客の監視カメラ映像が公開される イタリア・ヴェローナの美術館で | ハフポスト 画像枠
    【動画】クリスタルの椅子が粉々に…。逃げた観光客の監視カメラ映像が公開される イタリア・ヴェローナの美術館で | ハフポスト 画像枠www.huffingtonpost.jp

    事件の発端は、観光客カップルが椅子に腰をかける“ふり”をして写真撮影を行っていた際、男性がバランスを崩して作品の上に倒れ込んだことに始まる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:56 

    >>1
    よりにもよってデブのおっさんがこれをやっちゃうんだもんな~。

    やっぱり人は、身の程ってものを知らないとダメね。
    あとモラルと常識。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 16:18:19 

    >>1
    壊されて置き去りの椅子がなんかかわいそう

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 16:26:31 

    >>1
    ゴーギャンの椅子に比べて質素だったゴッホの椅子を、繊細できらめく素材でオマージュして、ひっそりと壁際に展示するところまでアートとして完璧だったと思う
    あえていうなら、デブで卑怯なカップルがふざけて潰して逃げてしまったとこまで含めても、ゴッホの才能と物悲しさが迫ってきて作品として成り立つから、カップルに反省を促す意味も込めて壊れた状態で展示していても良かったと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:50 

    >>1
    美術館に飾る作品に手を触れられないようにするのは当たり前の事では ?
    こういう馬鹿がいるから
    まして座るなんて

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:32 

    >>1
    椅子だし展示方法も悪かったのでは?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 23:06:22 

    >>1
    ロープ張られたりしてないんだね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/18(水) 07:59:38 

    >>1
    環境活動家の犯行と思っちゃった。
    最悪、絵に灯油とかスープとか撒(ま)いたり、破壊工作するじゃんあいつら。
    これらの行為は全て富豪級の支援者から金もらっての仕事らしい。
    てか、ゴッホ自身の作品じゃなくて、イタリア現代美術作品なのね…

    +0

    -0