ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 13:04:40 

    >>6
    その友達からしたら、自分がプレゼントした物を『なんで買ったことにしたの?』ってなるよね

    +1064

    -6

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 13:06:52 

    >>6
    お祝いに貰ったものを買ったって言うの下品だよね。

    +623

    -6

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 13:09:19 

    >>6
    買ったよー
    じゃなくて、手に入れたとかそういう言い回しにすれば良かったのにね
    過去の色々があるせいでこうなる

    +325

    -3

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 13:11:51 

    >>6
    お祝いにレシート付けるのかな?

    +387

    -11

  • 215. 匿名 2025/06/17(火) 13:19:38 

    >>6
    そうすれば「転売ヤーから買った」疑惑もなかっただろうに。
    逆に最初からそう言わなかったのは何故?後付けの理由でしょ、ってまた要らぬ憶測を生んでる。

    +165

    -3

  • 224. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:51 

    >>6
    友人にお祝いでもらった貴重なものを
    こんな扱いするものなの??

    +26

    -174

  • 254. 匿名 2025/06/17(火) 13:25:42 

    >>6
    元動画見たけど25分も回してるのに友人からのプレゼントです!って一言も言わないのおかしいね。
    これだけ転売転売騒がれてたらむしろ転売と勘違いされないように友人から貰ったって強調した方がいいのに。

    +307

    -3

  • 309. 匿名 2025/06/17(火) 13:30:53 

    >>6
    普通に「もらったよー」でよかったのになんで買ったって言ったんだろう…

    +152

    -1

  • 369. 匿名 2025/06/17(火) 13:38:07 

    >>6
    友人に失礼じゃない?
    そしてこの人は2つ買ったってこと?
    あげるくらいだし

    +100

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/17(火) 13:40:51 

    >>6
    まあ実際はスタッフか誰かに指示してメルカリとかで購入した気がするけどね、、
    さすがに以前から批判してる転売ヤーから買ったとなるとまずいし。

    +160

    -2

  • 500. 匿名 2025/06/17(火) 13:53:08 

    >>6
    ダウトだな

    この人の性格なら友人がお祝いにくれた、って言いそうだもの

    +156

    -2

  • 699. 匿名 2025/06/17(火) 14:31:42 

    >>6
    ほんとそれ
    苦しい言い訳やめて欲しい

    +51

    -1

  • 715. 匿名 2025/06/17(火) 14:34:12 

    >>6
    誰にもらったんだろ?
    芸能人じゃなくてスタッフです、とか言うんだろうけどw
    この際、名乗り出た方がよくない??

    +13

    -1

  • 768. 匿名 2025/06/17(火) 14:43:02 

    >>6
    最初からいえばよかったのにね
    なんでそこを隠したんやろ

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2025/06/17(火) 15:01:38 

    >>6
    友達からのプレゼントだとしても、プレゼントを買ったことにされた友達可哀想。
    買ったのが本当だったとしたらしょこたんが金払ってんのかどこがプレゼントやねん
    あと、妊娠のお祝いで貰ったと、転売ヤーから購入したの違いは外野には区別できない

    +13

    -3

  • 1018. 匿名 2025/06/17(火) 15:25:12 

    >>6
    祝って貰ったのに嬉しくなかったのかな
    かなり失礼な女だと思う

    +56

    -2

  • 1540. 匿名 2025/06/17(火) 17:10:31 

    >>6
    だよね。
    まあまあ苦しい言い訳だな。
    残念ながら誰も信じない
    ただイメージダウンしただけ。

    +30

    -0

  • 1596. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:40 

    >>6
    ほんとはもらってないからさ。

    +39

    -0

  • 1622. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:36 

    >>6
    本当にプレゼントならはじめっからそういうと思うけどね。
    引っ込みつかずに言ってるんだろうけど。
    同じ年齢でこんなことばかり言ってる人見ると人間って性分は治らないのねと思う。

    +64

    -0

  • 1847. 匿名 2025/06/17(火) 18:03:20 

    >>6
    譲渡がグレーゾーンだと自覚あったのかもね。リスク犯してまで動画出す意味……

    +22

    -0

  • 1940. 匿名 2025/06/17(火) 18:23:48 

    >>6
    その時はこんな言い訳を考えるなんて思ってなかっただろうからね

    +8

    -0

  • 2053. 匿名 2025/06/17(火) 18:45:41 

    >>6
    手に入れてもらってお金は払ったのかな?

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2025/06/17(火) 19:21:21 

    >>6
    あまり妊娠祝って贈らないよね。
    最近はあまり気にしないのかしら

    +35

    -0

  • 2261. 匿名 2025/06/17(火) 19:33:19 

    >>6
    赤ちゃんに集中した方が良い気がする…

    +9

    -0

  • 2531. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:03 

    >>6
    自分の力で、自分の運で、早々にゲットしたことにしたかったのかねぇ

    +4

    -1

  • 2589. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:08 

    >>6
    どうでもいい嘘つく癖があるんだよね
    なんでなんだろ

    +14

    -0

  • 2689. 匿名 2025/06/17(火) 21:22:28 

    >>6
    友人からのプレゼントでレシート入れるかなあ?
    入れないよねえ

    +5

    -0

  • 3218. 匿名 2025/06/17(火) 23:07:58 

    >>6
    プレゼントで貰ったんじゃなくて、友人に譲ってもらった(Switch代を払って)って意味かと思った。
    プレゼントならレシート入ってないよね?

    +0

    -1

  • 4173. 匿名 2025/06/18(水) 07:29:27 

    >>6
    百歩譲って「貰った」としても、妊娠祝いだったらベビー用品あげるのが当たり前なのでは…?

    +9

    -0

  • 4299. 匿名 2025/06/18(水) 08:16:18 

    >>6
    嘘つきだからクセで何でも自分の都合の良いように言い換えちゃうんだろうね

    普通に妊娠祝いで友人から頂きました~!って言っていれば何事もなく済んだのに

    +6

    -0

  • 5742. 匿名 2025/06/19(木) 07:43:11 

    >>6
    友人から貰った物を、買えたっていうのおかしいしな

    +9

    -0