-
1021. 匿名 2025/06/18(水) 09:49:13
>>1006
住民税って給料から毎月天引きされるでしょう?あれが「特別徴収」
個人事業主は自治体から6月に4枚綴りの納付書が送られてきて、それを銀行やコンビニに持って行って納付する。これが「普通徴収」
「特別徴収」「普通徴収」は納め方が違うだけ。年金からも介護保険や住民税が「特別徴収」されるよ。
元のコメ主は高額の税金を納めながら、税金の仕組みが全く分かって無いのよ。+2
-0
-
1073. 匿名 2025/06/18(水) 10:33:07
>>1021
なるほど!特別徴収の違いよくわかりました。
しかしこれだけ大金払っているなら、仕組みをきちんと理解して節税対策しないと、払い損がたくさんでそうな気がする…。
税理士さんついてるだろうから大丈夫なのかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する