-
1. 匿名 2025/06/16(月) 17:22:38
夫婦、長く一緒にいると良い事も悪い事もいろいろあると言いますが、主に悪い事はどんなことがありましたか?
主は結婚8年目で、険悪になることもありますが離婚問題になるような大きな事はまだありません。
しかし最近、何となくお互いへの気遣いや良い関係でいようとする努力が薄れてきているように感じます。
時々こういう期間があったけれど、そのうち大きな出来事も起こり有るかと思うと乗り換えられるか不安です。+45
-11
-
30. 匿名 2025/06/16(月) 17:34:36
>>1
今谷底だな3ヶ月口きいてないw
しょうもない小競り合いからの心理戦勃発中+25
-1
-
31. 匿名 2025/06/16(月) 17:35:52
>>1
ガルでも何度もワーストワンと言われたレベルのひっっっどい義実家なので、そりゃもう干渉がひどくて色々、本当に色々ありました。
何度も離婚問題になるレベルで大変だった。
でもとどめになる出来事があり、絶縁してすっきり。
共通の敵がいるとうまくいくとはよく言ったもので、今は同士でもあるし、うまくいってます。
実家を無くした夫が可哀想にも思うので(まともじゃない義実家なので死ぬまで関わらないのが正解だと思いますが、まともな親ならよかったのになぁ、と思う)、優しくしてあげられてます+44
-1
-
66. 匿名 2025/06/16(月) 18:00:50
>>1
乗り越えるじゃなくて乗り換えるになってる!可愛い奥さんに違いない︎︎👍きっと大丈夫‼️+1
-2
-
88. 匿名 2025/06/16(月) 18:43:28
>>1
振り返ってみると、モメたのはほぼ義母がらみだな
義母が問題を起こす&義母のありえないような失礼な言動に私が怒る
→が、旦那がなかなか対応してくれない
→私がさらにキレてようやく何とかしてくれる…
10年繰り返してついに疎遠になれたから最近は夫婦円満だな〜+19
-0
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 18:51:13
>>1
子供いないの?
子供いると一悶着あるよ+2
-1
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 20:08:33
>>1
乗り越えられなかった側の人なんだけど
自分のことだけならいいし、なんとかしようと我慢できるけど子供が絡むとそうはいかなくて
こっちはワンオペで双子を見ながら睡眠時間もままならず、でも旦那は仕事だけしてマイペースに過ごして普段も休日もたっぷり寝る
バタバタしてる家に帰ってくるのが嫌だからってことで仕事帰りにパチンコ屋に行くようになって百万単位で借金作る→だからお前も働いてテヘペロ
この頃には誰が支えるかボケ、私より5年も長生きしてる癖にとしかならず
自分が思ってる以上に旦那を恨んでたんだなって気付いて迷わず捨ててしまった
どうせ働くなら子供達の為に、貴様の尻拭いなんか死んでもするかバカと逃走した+13
-0
-
135. 匿名 2025/06/17(火) 01:14:13
>>1
うちは大したことないけど一緒に暮らしたら私の部屋をランドリールーム代わりにしてパソコンとミシン壊した時と妊活中に立たなくなったときとビッグモーターに詐欺られそうになったときは失望したし話し合いがしたいのに私の気に入らないところのスピーチ始めて私に謝らせて満足してなんの話してたのか忘れた時から一緒にいる時間を減らすようになった
相槌が早くて黙れって言われてるみたいって何度言っても逆ギレしてくるところは「それでよく私の前で他人に夫婦仲が良いって言えるな」と思ってる+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:17
>>1
今日誕生日なのに、離婚を切り出された。今日ぐらい穏やかに過ごしたいのに。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する