-
1. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:51
(玉川氏は)「玉木さんに聞かれた時に(石破首相は)『還元できるような状況じゃない』と言った。で、2日後に還元すると言っている。これは言葉を信用できなくなる」と私見を述べた。
政治部記者は「玉川さんのおっしゃる通りという部分と政府の政策は決まるまで言えないという部分がある。『考えている』というとバーッと話しが広がってしまう」とコメント。
すると玉川氏は「政治部(記者)たちがそれを認めちゃダメなんだよ。政局的にはそういうものなんだとあなたたちが言っちゃったら信用できないということをメディアが認めることになっちゃうじゃないですか」と意見。さらに政治部記者が「それは僕も百も承知で…」という言葉を遮り「百も承知ならそんなこと言わない方がいいと思うよ!」と厳しい口調でぴしゃり。この瞬間、スタジオは凍り付いたようにシーンと静まりかえった。+112
-15
-
8. 匿名 2025/06/16(月) 14:26:45
>>1
何様だよ+21
-18
-
15. 匿名 2025/06/16(月) 14:28:48
>>1
今日は本当シーンとなる場面多かったね。
玉川さん調子悪いのかな。
+26
-5
-
17. 匿名 2025/06/16(月) 14:29:06
>>1
までが台本です+1
-7
-
18. 匿名 2025/06/16(月) 14:29:20
>>1
記者はこうするもの!記者はこうするべき!ってなんでこの人が決めるのか+11
-14
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 14:33:51
>>1
政治部の記者もコメンテーターしてんの?どういうこと?+2
-0
-
45. 匿名 2025/06/16(月) 14:37:54
>>1
ちょうど静まりかえってたところでTV付けたわ笑
なるほどそんなんだったのね+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 14:50:25
>>1
マスコミがだらしないからって言いたいんでしょ
玉川氏はテレ朝社員時代に 散々 安倍シンパの橋本氏らに攻撃されてたから
政治家とメディアの馴れ合いが日本をダメにしてる一因ではあるけど、今さらかな…+25
-1
-
74. 匿名 2025/06/16(月) 16:00:38
>>1
パワハラ+1
-2
-
84. 匿名 2025/06/16(月) 18:01:20
>>1
大きな声出す人嫌い😠+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 23:39:38
>>1
総理大臣は信用できないということをメディアが認めると何か問題があるの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)が16日に放送され、元テレビ朝日社員でコメンテーターの玉川徹氏が同局政治部記者を一喝…