
ラーメン「パパとママ、交替でラーメン食べますか?」一風堂の“神対応”にSNSで共感殺到…担当者に聞いた「抱っこチェンジ」の原点と、子連れ以外にも嬉しい「アトラー」サービスとは
451コメント2025/06/17(火) 22:44
-
225. 匿名 2025/06/15(日) 16:27:40
>>199
よこ
誰かに預けて気兼ねなくラーメンを楽しむもよし、家族でワイワイ楽しむもよし
選択肢が増えるのはよいこと
私は子供いないけど子育てしやすい世の中を願ってるよ+14
-0
-
235. 匿名 2025/06/15(日) 16:31:53
>>225
子育てしやすいサービスを店が提供して、それに子持ちが感謝してる話なのに、そのサービスを受けられない第三者が損得勘定でいちゃもん付けてるだけの話だよね。はっきり言って無視でいいと思う。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する