ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:49 

    >>6
    うちもです。大学まではどうにかなりそうだけど、自分達の老後に4000万ずつ残す自信がない。
    なるべく子供に残して、私達は野垂れ死のうって話してる。

    +279

    -22

  • 49. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:32 

    >>6
    うちも2人が限界。
    余裕あったら3人目欲しかったな。

    +131

    -14

  • 244. 匿名 2025/06/15(日) 11:43:58 

    >>6
    余裕は自分で作って下さい同情で国から金もらおうとしないでね

    +8

    -18

  • 609. 匿名 2025/06/15(日) 14:25:12 

    >>6
    子どもが保育園行ってるけど、2人が圧倒的に多い
    一人っ子って言われてるほど多くない

    +116

    -7

  • 690. 匿名 2025/06/15(日) 15:48:59 

    >>6
    こういう人、私の周りおおいけど子供が高学年くらいになってくるとお金ない!って焦りだしてるイメージ。んでどちらかにしわ寄せがくる。特に下

    +37

    -1

  • 815. 匿名 2025/06/15(日) 18:12:16 

    >>6
    政府は何かと3人目って言うけど、2人産んでる時点で人口減らしてないから凄いと思う!
    勿論、1人でも育てる大変だから偉いなぁと独身アラサーの私は思うよ。

    +59

    -0

  • 1026. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:00 

    >>6
    立て続けに育休取るのも2人が限界
    3人目はなんとなく退職がチラつく

    +20

    -0

  • 1052. 匿名 2025/06/15(日) 21:46:39 

    >>6
    お金持ちだよ!素敵すぎるよ!
    生きてるだけでいっぱいいっぱいだわさ。

    +7

    -0

  • 1187. 匿名 2025/06/15(日) 22:49:51 

    >>6
    そこそこお金あって、先を見てるまともな人の言葉だね

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2025/06/16(月) 04:02:50 

    >>6
    習い事の送り迎えとか部活やスポ少の付き添いとか
    親の出番が多すぎて手分けしてやっとこなせるから3人になったらもう無理

    +18

    -1

  • 1447. 匿名 2025/06/16(月) 06:04:28 

    >>6
    2人だと単純に夫婦だけの頃と比べたら人口2倍になるもんそりゃお金も2倍かそれ以上かかってくる
    こなし夫婦共働きがお金すべてに余裕あっていいなあ〜と思うわ

    +1

    -3

  • 1495. 匿名 2025/06/16(月) 07:42:51 

    >>6
    うちもー
    お金の心配がなくて協力的な旦那なら3人目ほしかった

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2025/06/16(月) 07:54:18 

    もう開き直った方がいい!
    自分が死んだ後の世界は関係ないから、
    自分だけ、今だけを楽しもう!

    少子化の根本原因は女性の社会進出です!
    稼げる女が増えたから、
    弱男チー牛が結婚できなくなりました。
    チー牛は尊敬できないし、そんな奴の子供を産みたくないのが女の本能です!
    女は格上、悪くても同格の男でないと付き合いたくない生き物ですから!

    一方、35歳年収600万みたいな普通の男たちも結婚したくありません!
    子育てに必要な金額が高すぎるし、
    性欲は充実したポルノや性風俗で解消できるし、
    昔より独身が生きやすい世の中になりました!
    結婚がステータスではない世の中になったから、
    妥協してまで、今更アラサー、アラフォーの女と結婚したくありません!

    男も女も、諦めましょう!
    全ては諦めれば解決します!

    まず子供作らなければ老後二千万問題は解決します!
    子供がいないから使わないお金は、
    NISAでSP500でも買いましょう!
    出来れば実家から職場に行きましょう!
    家賃を抑えましょう!
    そうすれば趣味を楽しんでても
    定年までに資産5000-1億円はいきますよ!

    老後は他人の子供たちに支えてもらいましょう!
    堂々とフリーライドしましょう!!
    これまで高い税金を納めてきたから、
    遠慮なく公共の社会福祉を頂きましょう!

    文句言われても無視しましょう!
    こんな世の中にしたのは政治家の責任です!
    私たちは悪くない!
    子供を産まず、未来の日本は無視しましょう!

    どうせ死んだら、関係ありませんから!
    今を楽しめばいいのです!

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    +10

    -11

  • 1524. 匿名 2025/06/16(月) 07:59:49 

    >>6
    将来は絶対に子どもは2人以上が希望で2人産んだけど、今から出産するなら1人っ子にしたと思う
    近年の物価高で本当に大変!
    お金はどうにかなるって思ってきたけど、どうにかせざるを得ない(何かしら生活の楽しみも減っている)

    +9

    -0