-
3. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:29
コメ欄とか民度低いの?+6
-17
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:31
>>3
良くも悪くもキッズってかんじ+8
-0
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:41
>>3
定期的に荒らし用か?みたいな作品出てくるよね+20
-0
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:02
>>3
日頃のストレスを作者にぶつけてるような人がけっこういる気がする。+16
-2
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 20:03:42
>>3
ちゃんと平和なコメ欄もあるんだけどね〜
荒れちゃうのは漫画の内容にもよるよね〜+57
-0
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 20:10:53
>>3
推しの子のラスト付近は荒れに荒れまくってた+38
-1
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:48
>>3
コメ欄閉じてる漫画なかった?
新連載のやつ+9
-0
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:43
>>3
ヤギくんのコメ欄は無法地帯よ+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 20:37:27
>>3
血翼の猟人て作品のコメ欄が閉鎖されてたけど、コメ欄閉鎖されてる作品初めて見た
そんなに酷かったのかな+9
-0
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:07
>>3
ヌッコちゃん?とか最初ボロクソだったけど、最近は好意的なコメントに溢れるようになったよね
勝手にほっとしてる+11
-0
-
168. 匿名 2025/06/14(土) 22:11:45
>>3
漫画アプリのコメ欄なんてどれも酷いものは酷いよ
作品とその展開による+2
-0
-
180. 匿名 2025/06/14(土) 22:40:16
>>3
ふつうの軽音部とかは平和だよ。満足度が高いと純粋に作品への感動コメントばかりになる。+19
-3
-
200. 匿名 2025/06/14(土) 23:30:17
>>3
「バイバイバイ」のコメ欄は本当に酷かった
誹謗中傷したやつらは二度と書き込めなくなるようにすべきだと思う+10
-0
-
280. 匿名 2025/06/15(日) 02:59:14
>>3
平和なコメばかりの作品はあるよ。読んでて楽しい。
ただ、「こうすればいいのに」というような誹謗中傷とはいえないコメも即削除するようなヒステリックな反応する作品はある。そういうのはいっそ閉鎖しろと思う。+7
-3
-
398. 匿名 2025/06/15(日) 14:59:10
>>3
うん
とある漫画では、二人の少女の生まれた境遇の違いを描いている上に、少女たちの容姿の特徴が親兄弟の容姿の特徴とちょうど逆の組み合わせに見えるので、取り違えではと予想しても別におかしくはないんだけど、「しつこく取り違えとか寝言こいてるやつは統合失調症なので頭の病院へ行ってください」というコメントがあったり、それに大量の賛同がついてたりする+3
-0
-
445. 匿名 2025/06/15(日) 19:04:21
>>3
スパイファミリーのコメント欄はいつもまともだよ
作品の完成度が低かったり、ひどい展開になると荒れる
推しの子は、原作者が伏線回収もしないで投げ出したのか?と疑われるような、バッドエンドだったからね
+9
-2
-
462. 匿名 2025/06/15(日) 22:05:35
>>3
コメ欄なんてあったのか
知らなかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する