-
3. 匿名 2025/06/14(土) 15:58:28
賃金カット提案して受け入れる人なんていないでしょう?自主退職するしか道はなくなった+292
-0
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 16:05:56
>>3
みんな生活の為に働いてるわけであって、ボランティアじゃねんだわってなるよね
実質クビを切るようなもの+79
-1
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 16:09:59
>>3
保育業界も引く手数多だし、低賃金がさらにカットだなんて絶対やめるに決まってる。+58
-0
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 16:13:19
>>3
個人経営の飲食店で働いてた時、突然給料カット言い渡されて、辞めること伝えたら「お金なくなった途端に見捨てるの?」って言われたけど、ボランティアじゃないんだから当たり前じゃんね。+88
-0
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 16:19:38
>>3
昨日か一昨日に兵庫県の病院でも一斉に10数人辞めたって見た
保育士さん、看護師さん、そんなに辞めさせてどうすんのよ
なんで給料あがらないの?
なにが問題なの?+26
-1
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 16:22:17
>>3
ただえさえ少ないのにね+4
-0
-
92. 匿名 2025/06/15(日) 10:16:58
>>3
保育士さんなんて引く手あまたでしょう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する