-
6. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:42
現金派だけど何の不便も今のとこない。+660
-22
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 15:12:26
>>6
私も現金オンリー。ネット通販用にクレカ作ろうか迷い中。今はキャリア決済だけどSwitch2の応募できなくて困った。一応au PAYもあるけどレジですぐ現金出しちゃうから全く使ってないや…+17
-3
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 15:18:07
>>6
そりゃあ現金の方が長いからね。+24
-0
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 15:22:02
>>6
わたしもそう
でも周りから不便でしょ?ポイント還元されないから勿体無いって言われる
なんならわりとキツめに注意してくる人もいるしキャンペーンで還元されるからってコード送ってくる人までいる+45
-0
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 15:28:22
>>6
通販とか全く使わないの?+6
-9
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 15:30:17
>>6
ATMおろしに行くの面倒くさくない?+19
-16
-
149. 匿名 2025/06/14(土) 16:05:59
>>6
田舎過ぎてキャッシュレス決済出来る店が殆ど無いから結果現金になるわ+14
-2
-
161. 匿名 2025/06/14(土) 16:16:09
>>6
海外に行くことがないならそうだよね
海外どころか現金オンリーなら万博すら行けないけど+10
-3
-
166. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:16
>>6
最近財布というものを持たないから、現金入れるものを持たないといけないというだけで不便+5
-8
-
167. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:02
>>6
電車とかバスは?+0
-6
-
171. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:00
>>6
周りの人にとって不便
割り勘や立て替えしたときに、paypayでいいよと言われる+8
-4
-
172. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:00
>>6
私も現金派だけど、最近キャッシュレス派が増えてるからかお釣りのお札がヨレヨレになってきてる
コスモスみたいな現金のみの店ならそうでもないんだけど、安さが売りのとこだとお財布に入れるの躊躇するレベルになってきてるからキャッシュレスにしようか最近悩み始めてる+1
-6
-
281. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:08
>>6
人によって不便かどうかは変わりそうだけど
単純にキャッシュレスだと持ち物が減る、細かい金額を出す作業がいらない、おつりとか考えなくていい、そういうのが現金より便利なのは確か+3
-1
-
354. 匿名 2025/06/15(日) 13:31:49
>>6
100万円くらいするものを買う時、どうしているの?
札束持参?振込?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する