-
632. 匿名 2025/07/03(木) 12:56:07
>>629
声量足りて無かったり、狙った音が出ていない箇所もあって歌唱力が明らかに落ちてきてて残念な気持ち。
MAJの満ちてゆくも声出てないところがあった。
MUSICA読んで思ったけど、周りが求めるから続けるっていう今の活動は、奉仕じゃなくて、消費されている感じがする。
藤井風、世界観雰囲気とも独特でピアノもうまいから安売りせず大切にしてほしいよ。
欧州ライブ一発めだから、今後に期待だけど、正直、ダンス隊もいないから、去年のアジアツアーの廉価版みたいな気がした。
インスタにドイツ語コメほとんど無いけど、実際現地の人はライブどう思ったのか気になる。
+11
-10
-
635. 匿名 2025/07/03(木) 13:46:45
>>632
ジコレス 廉価版✖︎劣化版◯
大切にしてほしいってのはミセスの大森さん、バウンティにも思ってて、
本人らがやりたくて、めっちゃ曲出して、露出増やしているなら問題無いけど、
周り大人たちが販売戦略とやっているなら、本物の才能ある人たちをもっと大切にして。
+4
-6
-
637. 匿名 2025/07/03(木) 15:19:48
>>632
英語だったけど、他のSNSで凄く良かったってのを何人かみたよ。ストーリーで満足してないって言ってたのはなんでだろう?って言ってた。日本人は自分に厳しいから?謙遜してるのかな?とか色々日本人の人間性の話にまでなってて面白かった。
ドイツは成人の約60%が英語話せるみたいだよねもしかしたらドイツ人かも
ヨーロッパでの初コンサートを十分に歓迎出来てたらいいなって言ってたから少なくてもヨーロッパの人達の会話みたい+7
-6
-
644. 匿名 2025/07/04(金) 04:39:35
>>632
いい事いうね~私も消費されてるだけで勿体ないと思ってたしもっと違うやり方がよかったと思ってたよ(今更だけどね)風さんの音楽的センスとピアノが大好きだったので見世物みたいでガッカリしてるしショックうけてる+7
-7
-
647. 匿名 2025/07/04(金) 07:02:24
>>632
マイナス多いけど私もそう思う。このまま消費されて潰されるくらいなら、いっそ活動休止してほしいくらい。根っからの音楽人だから必ず戻ってくると信じているし。+5
-9
-
660. 匿名 2025/07/04(金) 14:17:36
>>632
アジアツアーの劣化版…
アジアツアーと今回のツアー、箱の大きさが全く違いますが、同じ様な感じを予想されてたのでしょうか…。
スタジアムでピアノオンリーがあり得ない様に、ホールでダンサー引き連れてなんてあり得ないですし…。
箱に合った構成で、過去と同じ様な事はなるべくしないって、かなり難しい事されてると思います。+12
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する