-
572. 匿名 2025/06/29(日) 22:17:22
>>565
日本語で話す時と同じで、もったりもちもちした感じに聞こえてそうよね
デビュー時にカフェで、曲解説している時はクセがあんまり無い英語だったけど、最近はこなれてしまい、粘度高めの英語な感じな気がする+8
-4
-
586. 匿名 2025/06/30(月) 21:14:53
>>572
カフェの英語最初見た時、ラリった悪い感じの人に憧れてて演技してるのかと思ってしまって恥ずかしくなって、曲とかいろいろしっかり聴く前にこれ見ちゃったから何年かファンになるの遅くなってしまった。
その後英語学習系?YouTuberも私と同じ事思ったみたいで、カフェの動画を見て酔っ払ってるみたいって言ってちょっと笑ってたら、その動画のコメント欄に、彼は煙草もお酒もやらないのに失礼ですみたいなコメントしてる風のファンっぽい人が沢山いてびっくりした。
他のチャンネルの外国人もカフェの動画見て酔っ払ってるみたいって言ってたし最近風本人もTikTokでそう言われるって言ってたよね
今はそんな話し方も好きだし、風の英語聞き慣れちゃったけど、再生速度を1.5倍以上で再生すると普通に聞こえる気がするから、話すスピードとかが理由なのかもって思ったんだけど、どうだろう?+5
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する