-
5. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:16
ポンデリングもモチモチだけどそれとはまた別の食感なの?+489
-20
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:37
>>5
ポンデリングよりしっとりしててもちっぽさが強い
個人的にはポンデリングの方が好き+315
-6
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:59
>>5
もっちゅりんとポンデリング一緒に買って食べたら全っ然違った!別物すぎる+234
-8
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:02
>>5
ポンデリングをレンジで少し温めたときの食感に近い+31
-3
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:05
>>5
ポンデ生焼けって感じだった
東京23区だけど、昼ごろまでに行けば特にならばず普通に買えたよ+174
-7
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 13:12:15
>>5
SNSでほぼお餅って言ってる人何人もいたけど私はお餅感は分からなかった。
サクフワって感じ。+12
-15
-
158. 匿名 2025/06/14(土) 13:38:02
>>5
美味しいんだけどもちもちすぎて?そのまま食べるのは食べづらかった
ドーナツ二つ折りにして食べた方が食べやすかった+7
-2
-
162. 匿名 2025/06/14(土) 13:40:20
>>5
ふつうにポンデリングのほうが美味しい+87
-4
-
181. 匿名 2025/06/14(土) 14:06:03
>>5
全然別物だったよ私はポンデの方が好き+34
-2
-
183. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:26
>>5
ポンデリングはドーナツ
もっちゅりんはデザートパン。手で千切れないくらい粘度強いからナイフとフォークおすすめ+48
-1
-
253. 匿名 2025/06/14(土) 18:27:04
>>5
ほぼ同じだった+2
-2
-
280. 匿名 2025/06/14(土) 21:27:20
>>5
相当、モチモチみたいだね。
職場の若い子が運良く食べれて、ラッキーだと喜んでた。
女子は、モチモチ好きだよね。
1回は食べてみたいな…+5
-1
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 21:34:59
>>5
なんか一時期?生ポンデリングみたいなやつあったから勝手にそんな感じかーと思ってるんだけどどうなんだろ、、+7
-0
-
325. 匿名 2025/06/15(日) 01:03:12
>>5
あれに似てると思った
丸亀製麺の「うどーなっつ」
私だけ???+0
-10
-
350. 匿名 2025/06/15(日) 04:58:52
>>5
目瞑って食べたら餅と区別つかないかもと思った+3
-0
-
370. 匿名 2025/06/15(日) 08:58:28
>>5
好みの問題だよね美味しいけど、私はポンデのほうが好き
もう買う気はない+6
-1
-
371. 匿名 2025/06/15(日) 09:28:59
>>5
きなこしか食べてないけど
弾力がなくなったポンデって感じ。
餅に近い。
私はもちもちに弾力があるポンデの方が美味しいと感じた!+5
-0
-
388. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:57
>>5
食感じゃないけど、あんことわらび餅がよくある真ん中ポツンだけかと思ってたけどちゃんとドーナツの中に入ってて感動した+1
-0
-
390. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:26
>>5
そっかぁ〜。
一度は試してみたいけど、ポンデリングの方が美味しいんですね。+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/15(日) 11:57:24
>>5
もっちゅりんとポンデリングでは噛む回数が全然ちがうよ。
もっちゅりんはよく噛まないとなかなか飲み込めないよ。
私はもっちゅりんも好き。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する